12月3日(水)午後,公認学生団体が普段活動している課外活動共用施設(サークル棟),体育館,屋外体育施設,大学会館等の年末大掃除が総勢約200人の参加のもと行われました。当日は厳しい真冬の寒さとなりましたが,けがなどもなく,各施設ともたいへんきれいになり,新年を迎える準備が整いました。今回参加した公認学生団体のみなさんありがとうございました。
12月3日(水)午後,公認学生団体が普段活動している課外活動共用施設(サークル棟),体育館,屋外体育施設,大学会館等の年末大掃除が総勢約200人の参加のもと行われました。当日は厳しい真冬の寒さとなりましたが,けがなどもなく,各施設ともたいへんきれいになり,新年を迎える準備が整いました。今回参加した公認学生団体のみなさんありがとうございました。
11月22日(土)夜に発生した長野県北部を震源とする地震により,被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
また,各方面より遠見山の家へのご心配のお問い合わせをいただき,御礼申し上げます。
遠見山の家をはじめ,管理人下川様並びに太田旅館様におかれても,家屋・人的被害等はありませんでしたので,この場をお借りしてご報告させていただきます。
平成26年度関西学生バスケットボールリーグの1部リーグ入替戦が下記の日程で開催されます。
今季,2部リーグ9位から3位へと躍進を遂げた本学男子バスケットボール部が,1部リーグ8位の流通科学大学との入替戦出場権を獲得しました。
快進撃を続けるバスケットボール部に現地での熱い声援をお願いします。
【平成26年度関西学生バスケットボールリーグ戦 入替戦】
第1日目:11月1日(土) 15時30分~ 於関西学院大学高等部体育館
第2日目:11月2日(日) 14時00分~ 於桃山学院大学体育館
第3日目:11月3日(祝) 17時00分~ 於立命館大学衣笠キャンパス 京都衣笠体育館
※どちらかが2勝した場合、第3日目の試合はありません。
入場料:無料
お問い合わせ:TEL06-6311-4778 関西学生バスケットボール連盟
大阪教育大学体育会男子サッカー部は関西加盟61大学中1部リーグに所属する唯一の国立大学チームとして健闘しています。来る10月18日(土),長居キンチョウスタジアムで開催される試合(14時開始)を,無料観戦可と致しますので,京都産業大学(関西1部)との戦いに挑む本学サッカー部に熱い応援をお願い致します。
当日は,応援に来て下さる大教大の学生,教職員の皆様には大教大受付にて無料チケットを進呈致します。皆様お誘いの上,是非お越しください。
詳しくはこちらをご覧ください。(PDFファイルが開きます。)→男子サッカー(10.18)
また,選手と手をつなぎ一緒にピッチへ入場する「エスコートキッズ」(本学教職員のお子さん,お孫さんが対象)も募集しています。詳しくは保健体育:井上准教授(3755)までお問い合わせください。
大阪教育大学体育会男子サッカー部は関西加盟61大学中1部リーグに所属する唯一の国立大学チームとして健闘しています。来る8月30日(土),長居キンチョウスタジアムで開催される試合(18時開始)を,無料観戦可と致しますので,桃山学院大学(関西1部)との戦いに挑む本学サッカー部に熱い応援をお願い致します。
当日は,応援に来て下さる大教大の学生,教職員の皆様には大教大受付にて無料チケットを進呈致します。皆様お誘いの上,是非お越しください。
詳しくはこちらをご覧ください。(PDFファイルが開きます。)→男子サッカー8.30
また,選手と手をつなぎ一緒にピッチへ入場する「エスコートキッズ」(本学教職員のお子さん,お孫さんが対象)も募集しています。詳しくは保健体育:井上准教授(3755)までお問い合わせください。
大阪教育大学体育会男子サッカー部は関西加盟61大学中1部リーグに所属する唯一の国立大学チームとして健闘しています。来る4月13日(日),長居メインスタジアムで開催される試合(14時開始)を,「大教大ファン感謝デー」と致しますので,前年度関西1部リーグ優勝,全国大学選手権優勝の強豪大阪体育大学との戦いに挑む本学サッカー部に熱い応援をお願い致します。
当日は有料試合ですが,チーム動員デーとして,応援に来て下さる大教大の学生,教職員の皆様には特別動員チケットを無料で進呈致します(当日入場券1000円)。
詳しくはこちらをご覧ください。→大教大サッカー感謝デー2014(PDFファイルが開きます。)
12月18日(水)午後,公認学生団体が普段活動している課外活動共用施設(サークル棟),体育館,屋外体育施設,大学会館等の年末大掃除が総勢約300人の参加のもと行われました。当日はあいにくの冷たい雨となりましたが,けがなどもなく,各施設ともたいへんきれいになり,新年を迎える準備が整いました。今回参加した公認学生団体のみなさんありがとうございました。
12月4日(水)午後,大学会館1階の第1食堂(Dining TERRA)において「サークルミーティング」が開催されました。これは本学の学生公認団体代表者と学生支援関係の教職員が一堂に会し,課外活動の諸問題に関して話し合う機会を設けたものです。ここでは,68団体の代表者が9つのグループに分かれて,『ルールとマナーについて』をテーマとして和やかな雰囲気の中,率直な意見交換が行われ,実りある会となりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
7月17日(水)午後,公認学生団体が普段活動している課外活動共用施設(サークル棟),体育館,屋外体育施設,大学会館等の清掃活動が行われ,総勢200人余りが汗を流しました。当日は,厳しい真夏の暑さに見舞われましたが,熱中症や大きなけがもなく,各施設ともたいへんきれいになりました。今回参加した学生のみなさん,ありがとうございました。
本学女子サッカー部が7月7日(日)関西学生女子サッカーリーグ入替戦において,聖泉大学を前半2-1 後半1-1 結果3-2で下し,大きな目標であった同リーグ1部昇格を果たしました。昨年はあと一歩のところで涙を呑んだだけに,部員一同喜びもひとしおです。新しいステージでの女子サッカー部の活躍を期待しましょう。