- 大学院教育学研究科
取得可能な教員免許状・資格
大学院教育学研究科
取得可能な教員免許状
すべての専攻において,専門分野に対応する教育職員専修免許状の所要資格を得ることが可能です。
※基礎となる一種免許状授与の所要資格を有している必要があります。
大学院 | 専攻 | 専修免許状の種類・教科 | |||||||
幼稚園教諭 | 小学校教諭 | 中 学 校 教 諭 | 高 等 学 校 教 諭 | 特 別 支 援 学 校 教 諭 | 養護教諭 | ||||
教 育 学 研 究 科 | 学校教育専攻 | ○ | ○ | ○ | 国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 保健 技術 家庭 英語 | ○ | 国語 地理歴史 公民 数学 理科 音楽 美術 工芸 書道 保健体育 保健 看護 家庭 工業 英語 | ○ | |
国語教育専攻 | ○ | ○ | ○ | 国語 | ○ | 国語 | |||
社会科教育専攻 | ○ | ○ | 社会 | ○ | 地理歴史 公民 | ||||
数学教育専攻 | ○ | ○ | ○ | 数学 | ○ | 数学 | |||
理科教育専攻 | ○ | ○ | 理科 | ○ | 理科 | ||||
英語教育専攻 | ○ | 英語 | ○ | 英語 | |||||
家政教育専攻 | ○ | ○ | 家庭 | ○ | 家庭 | ||||
音楽教育専攻 | ○ | ○ | ○ | 音楽 | ○ | 音楽 | |||
美術教育専攻 | ○ | ○ | ○ | 美術 | ○ | 美術 工芸 書道 | |||
保健体育専攻 | ○ | ○ | ○ | 保健体育 保健 | ○ | 保健体育 保健 | |||
特別支援教育専攻 | ○※ | ||||||||
技術教育専攻 | ○ | 技術 | ○ | 工業 | |||||
養護教育専攻 | ○ | 保健 | ○ | 保健 | ○ | ||||
実践学校教育専攻 | ○ | ○ | 社会 理科 | ||||||
健康科学専攻 | ○ | 保健体育 | ○ | 保健体育 | ○ | ||||
総合基礎科学専攻 | ○ | 数学 理科 | ○ | 数学 理科 情報 | |||||
国際文化専攻 | ○ | 国語 社会 英語 | ○ | 国語 英語 | |||||
芸術文化専攻 | ○ | 音楽 美術 | ○ | 音楽 美術 書道 |
※領域:一種免許状に定められた「視覚障害者」「聴覚障害者」「知的障害者」「肢体不自由者」「病弱者」に関する教育の領域