日本語教育プログラム
グローバルセンターでは、以下の留学生向けの日本語教育プログラムを実施しています。
学部留学生向け授業
日本語科目(言語科目)
日本語Ⅰa
日本語Ⅰb
日本語演習Ⅰ
日本語演習Ⅱ
その他の本学の授業科目は「
*ゲストユーザーでログイン可能です。
グローバルセンター教員による教養基礎科目(日本人学生と一緒に学ぶ科目)
日本事情
国際理解
東アジア言語文化論
日本科学技術史概論
その他の本学の授業科目は「
*ゲストユーザーでログイン可能です。
日本語・日本文化研修留学生向けプログラム
必修・選択必修科目
時事日本語Ⅰ、Ⅱ
日本語上級漢字Ⅰ、Ⅱ
日本語中上級聴解Ⅰ、Ⅱ
日本語中上級読解Ⅰ、Ⅱ
教育と国際化
日本の教育と若者文化
日本の社会と文化Ⅰ、Ⅱ
日本の言語と文化Ⅰ、Ⅱ
日本文化史Ⅰ、Ⅱ
日本近現代史
大阪の文化Ⅰ、Ⅱ
日本の伝統文化Ⅰ、Ⅱ
文化交流実践研究
日本文化研究 (修了レポート作成および発表)
選択科目(日本人向けの授業から選択可能)
例:読むための視点
日欧文化比較研究
言語学研究法Ⅰ、Ⅱ
現代消費社会論
国際理解教育
スポーツ実技 等
交換留学生向けプログラム
必修・選択必修科目
日本語中上級聴解Ⅰ、Ⅱ
日本語中上級読解Ⅰ、Ⅱ
日本語中級文法Ⅰ、Ⅱ
日本語中級会話Ⅰ、Ⅱ
日本語初中級会話Ⅰa、Ⅰb
日本語初中級会話Ⅱa、Ⅱb
総合日本語a、b、c、d、e、f
日本語漢字Ⅰ、Ⅱ
Arts and Sciences in Japan
Japanese Culture and Education
大阪の文化Ⅰ、Ⅱ
日本の伝統文化Ⅰ、Ⅱ
文化交流実践研究
日本文化研究 (修了レポート作成および発表)
選択科目(日本人向けの授業から選択可能)
例:Cross-cnlture communication
Japanese Culture
フランス語圏の文明研究III
スポーツ実技 等
教員研修留学生向けプログラム
教員研修留学生のための日本語(週4~5コマ)
日本の教育
Arts and Sciences in Japan
Japanese Culture and Education
学校見学
修了レポート作成および発表
日本語教育プログラム担当教員
グローバルセンター専任教員 (長谷川ユリ、古川敦子)