No.180 来客窓口での必要以上の接触を避けるためのラインを設定
柏原キャンパスの事務局棟内にある総務課執務室では、来客用窓口カウンターにおいて、利用者と職員との必要以上の接触を避けるため、足元に進入を制限するためのラインを設定しています。
投稿日:2021/8/31
No.179 緊急事態宣言延長を受けた大学の対応をウェブページで周知
大阪府への緊急事態宣言が9月12日(日)まで延長されたことに伴い、授業実施及び課外活動等の大学の対応を本学ウェブページに掲載しました。
投稿日:2021/8/30
No.178 イベントのオンライン実施環境の充実
新型コロナ対策でイベントのオンライン実施が多くなる中、本学ではその実施環境や技能の向上を図るため、職員研修や情報基盤センターを中心に機材等の整備を行っています。
投稿日:2021/8/27
No.177 【生協】食堂前の廊下にも手指消毒液を設置
柏原キャンパスの生協食堂では、入口に面している廊下にも複数個の手指消毒液と消毒方法を図示したポスターを設置し、順番を待っている間にも消毒ができるようにしています。
投稿日:2021/8/26
No.176 Webオープンキャンパス2021を実施
8月21日・22日の2日間にわたって、「Webオープンキャンパス2021」を開催しました。詳しくは、トピックスをご覧ください。
投稿日:2021/8/25
No.175 学生支援を行う窓口にもパーティションを設置
柏原キャンパスの学生支援課の窓口カウンターにも、写真の赤枠のようにパーティションを設置しています。
投稿日:2021/8/24
No.174 大阪芸術大学の協力を得て職域接種(2回目)を実施
2021年8月23日に、大阪芸術大学の協力を得て、学生・教職員に対しての新型コロナワクチンの2回目の「職域接種」を開始しました。
投稿日:2021/8/23
No.173 感染対策に関するポスターを引き続き掲示
天王寺キャンパスの中央館では、人通りが最も多い中央館の1階エントランスにおいて、感染対策に関するポスターを引き続き掲示し、注意喚起を行っています。
投稿日:2021/8/20
No.172 【生協】混雑時は密を避けるため入店制限を実施
柏原キャンパスの生協食堂では、混雑時の密を避けるために、入店制限を行うことを明示しています。
投稿日:2021/8/19
No.171 各所に設置されている談話スペースの使用を制限
キャンパス各所に設置されているソファ等の談話スペースは、不特定多数の利用が想定されることから、貼り紙等でその使用を制限しています。
投稿日:2021/8/18
No.170 【生協】商品を入れるレジかごの消毒を徹底
柏原キャンパスの生協店舗では、購入後の商品をマイバック等に入れるカウンターに運ぶためのレジかごを導入し、利用者が使用したものを消毒するように徹底しています。
投稿日:2021/8/12
No.169 障がい学生修学支援ルームにもパーティションを設置
柏原キャンパスの障がい学生修学支援ルームでも、物品の受け渡しや職員とのやり取りを行うカウンターに、写真の赤枠のとおりパーティションを設置しています。
投稿日:2021/8/11
No.168 【生協】マスク着用と入場時の手指消毒を徹底
柏原キャンパスの生協施設では、入場時の「マスクの着用」と「手指消毒」をポスター等で注意喚起し、利用者にそれらの徹底を義務付けています。
投稿日:2021/8/10
No.167 近畿大学における新型コロナワクチン職域接種2回目が終了
2021年8月6日に、近畿大学の協力を得て実施していた新型コロナワクチンの2回目の「職域接種」が、終了しました。
投稿日:2021/8/6
No.166 消毒箇所を視覚化することで消毒漏れを防止
柏原キャンパスの体育館では、写真のピンク色のテープで消毒が必要な箇所を明示することで、ヒューマンエラーによる消毒漏れなどを防止しています。
投稿日:2021/8/5
No.165 【生協】必要な分のトレーだけを陳列
柏原キャンパスの生協食堂では、その時間帯に必要な分のトレーだけを置いておき、それ以外のトレーにビニールを被せておくことで、飛沫や接触によるトレーを介した感染リスクを低減しています。
投稿日:2021/8/4
No.164 事務職員が使う建物の共用部分も定期的に消毒
柏原キャンパスの事務局棟では、不特定多数の利用者が触れる共有部分の消毒を、職員が定期的に実施しています。
投稿日:2021/8/3
No.163 近畿大学の協力を得て職域接種(2回目)を開始
2021年8月2日に、近畿大学の協力を得て、学生・教職員に対しての新型コロナワクチンの2回目の「職域接種」を開始しました。
投稿日:2021/8/2
No.162 密を避けるため講義室の席数を制限
講義室の収容定員を概ね65%以下とし、講義室の机に着席を制限することを明示するステッカーを貼ることで、写真のように左右の席が空席となるように調整しています。
投稿日:2021/7/30
No.161 【生協】店舗のサービスカウンターも定期的に消毒
柏原キャンパスの生協店舗では、不特定多数の利用者が訪れるサービスカウンターにおいて、定期的な消毒作業を行うとともに、クリアカーテンの設置や記入場所の制限を行っています。
投稿日:2021/7/29