トピックス一覧

2021.09.08

「オリンピックとパラリンピックから学ぶ」全8回のリレー講義を実施

 本学の東京オリンピック・パラリンピック連携推進ワーキンググループ主催のもと,オリンピック・パラリンピック教育を推進する能力を培うことを目的とした,大阪教育大学全構成員対象のリレー講義「オリパラから学ぶ」を,5月から7月にかけて全8回にわたって,対面及びオンラインで実施しました。
 この講義は,学校やスポーツの指導現場における専門的知識・技能や,体育における指導内容の理解と実践力などを身につけることを到達目標とする本学の授業科目において,オリンピック・パラリンピック競技に関連する講師をゲストスピーカー(*)としてそれぞれ招き,それらの複数の講演を「リレー講義」と位置付けて実施したものです。それらの講演を録画した動画を,学習管理システム「Moodle」を利用して,希望する学内者へ向けて期間限定で配信したところ,講義には,対面及びオンラインでの参加を含め延べ419名の学生・教職員が参加しました。
 全8回の講義では「オリパラから学ぶ」ことを軸として,7名のゲストスピーカーがそれぞれ,講義のテーマ別に,オリンピック・パラリンピックを通じたスポーツへの関わり方や経験談,指導法等について紹介しました。
 同ワーキンググループ座長の生田泰志教授は「学生たちは,リレー講義を通してオリンピックやパラリンピックに対しての興味や関心を深めることができた。開幕を目前に控えた東京オリンピックのコートジボワール代表サッカーチームのコーチであるChristophe NEVES(クリストフ・ネヴェス)氏や東京パラリンピック日本代表選手団団長の河合純一氏の講義で,リアルタイムで東京オリパラに携わる方の話を聴けたことは学生にとってはたいへん貴重な経験となった。さらに,本学の卒業生や修了生,非常勤講師の先生にゲスト講師を担当していただけたことで,オリパラをより身近に感じてもらうことができた」と総括しました。

*ゲストスピーカーとして登壇した講師については,以下の表の通り

全8回リレー講義「オリパラから学ぶ」

第1回
テーマ:競技力向上と競技者育成について
講 師:熊野 陽人 氏
     関西福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科 講師(陸上競技部コーチ)
     日本オリンピック委員会 強化スタッフ
     日本陸上競技連盟 女子走幅跳オリンピック 強化スタッフ
    (本学 小学校教員養成課程 芸術・体育系保健体育専攻 卒業)
第2回
テーマ:教えて!パラ水泳
講 師:寺田 雅裕 氏
     神戸市立工業高等専門学校 教授 
    (本学大学院 教育学研究科 健康科学専攻 修了) 
第3回
テーマ:私のソフトボール人生 ~選手として,指導者として~
講 師:木田 京子 氏
     園田学園女子大学 人間健康学部 准教授  
    (本学大学院 教育学研究科 健康科学専攻 修了)
第4回
テーマ:パラリンピックを通して考える共生社会
講 師:河合 純一 氏
     日本パラリンピック委員会 委員長
     東京2020パラリンピック競技大会 日本代表選手団 団長
第5回
テーマ:コートジボワールサッカーオリンピック代表チームにおけるフィジカルコンディショニングの実際
講 師:Christophe NEVES(クリストフ・ネヴェス) 氏
     コートジボワールサッカーオリンピック代表チーム コーチ
第6回
テーマ:世界で活躍する柔道選手の育成
講 師:有川 勇貴 氏
     公益財団法人講道館 元全日本柔道強化選手
    (本学 非常勤講師)
第7回
テーマ:オリンピックスポーツの表と裏
講 師:熊野 陽人 氏
     ※本講座 第1回に記載
第8回
テーマ:錯覚のスポーツ身体学
講 師:木寺 英史 氏
     九州共立大学 スポーツ学部スポーツ学科 教授
    (本学大学院 教育学研究科 健康科学専攻 修了)
*
*
*

2021年9月8日掲載
(総務課)