保育サポート事業利用申請に関するご案内

保育サポート事業利用申請に関するご案内


 本事業は,2022年度「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」事業の一環として実施する保育サポート事業として,業務上やむを得ない理由により,夜間(延長)・早朝保育,休日保育,病児・病後児保育,学童保育を必要とする本学研究者に対して,その利用料金の一部を補助することにより,研究者の研究活動と家庭生活の両立を支援し,もって児童の健全育成に寄与することを目的としています。
利用条件

1.対象者
 本学に所属する研究者※(但し,非常勤は含まない)のうち,小学校6年生までの子を養育されている方。
※女性研究者が配偶者である男性も支援対象です。その場合は,配偶者である女性研究者は,大学,大学共同利用機関,独立行政法人または企業等で雇用されている,研究に従事する場合に限ります。

2.対象となる保育
夜間(延長)・早朝保育,休日保育,学童保育,病児・病後児保育等のために利用する保育施設又はシッター。

3.補助額
①夜間(延長)・早朝保育,休日保育,学童保育:研究者1名につき月5,000円を上限
②病児・病後児保育:1回あたり2,000円を上限
(ただし,いずれの場合についても,実際の利用料がこれを下回る場合は当該利用料とします。)
ご利用の流れ

1.事前登録
ご利用には事前登録が必要です。
まずは、メールにて下記宛先までお問い合わせください。必要書類(利用登録申込書・利用申請書)も別途お送りいたします。
<登録に必要な書類>
・保育サポート事業利用登録申込書
・親子関係の分かる書類(保険証等)の写し
※登録書類は,その年度の初回に補助を申請する際に,2の利用申請書と併せて提出いただいても構いません。
※ただし,予算,応募状況によっては,年度途中で募集を終了することがあります。

2.利用申請
利用した月は,その末日までにメールで事前にお知らせいただいたうえで,補助対象となる保育を利用した月の翌月2日(2日が土日祝の場合はその翌日)までに,必要書類を提出ください。
<申請に必要な書類>
・保育サポート事業利用申請書
・補助対象となる保育等を利用したことが分かる書類(領収書、利用明細等)の写し

3.補助額の支払い
提出いただいた申請書に基づき手続きを行い,申請者に補助金が支払われます。
書類提出・問い合わせ先

人事課福利厚生係
TEL:072-978-3690 Mail:ryouritu[at]bur.osaka-kyoiku.ac.jp
            ※[at]を@にかえて送信してください。
留意事項

(1)申請者多数の場合は,予算の都合等により希望に添えない場合があります。恐れ入りますが,予めご了承のほどお願いいたします。
(2)申請書・報告書等に記載された個人情報は,本事業の目的のみに使用し,それ以外には使用いたしません。
(3)本事業へ申請後,申請書・報告書等の記載事項に変更が生じた場合には,お手数ですが,速やかに上記書類提出・問い合わせ先にご連絡願います。