(画像をクリックするとPDFファイル(2,745KB)が開きます)
・特集:教員養成フラッグシップ大学指定&新学長就任記念インタビュー ・Students Now!:教育学研究科 高度教育支援開発専攻 心理・教育支援コース ・卒業生CATCH!:大阪府堺市小学校教員(教養学科社会文化コース卒) ・授業探訪:物理学実験2(中等教育専攻 理科教育コース) ・ラボ訪問:石川 聡子教授(理数情報教育系〈理科教育部門〉) ・あの子の気になるBAGの中身:学校教員養成課程 中等教育専攻 家政教育コース ・表紙学生の所属部活紹介:吹奏楽部 ・学生スナップ:新入生特集(初めての大学の夏休みでやってみたいこと) ・TOPICS ・附属学校園ウォッチ
「天遊vol.57」PDF版はこちら(2,745KB)
各記事のHTML版は「Close Up!大教」で掲載中
(画像をクリックするとGoogleフォームが起動します)
今後のよりよい誌面作りのため、皆様からのご意見やご要望をお待ちしています。 下記よりご回答をお願いします。 (Googleフォームが起動しますので必要事項をご入力ください)
広報誌の発行は、年3回で、大学ウェブページの最新情報などでお知らせします。 これに加えて、各号の発行毎に「発行お知らせメール」をご希望の方は、下記より登録をお願いします。 (Googleフォームが起動しますので必要事項を入力ください)
広報誌「TenYou-天遊-」vol.57に掲載している記事のメイキング・インタビュー動画をぜひご覧ください。 YouTube「OKUChannel」(大阪教育大学公式チャンネル)では、ほかにもさまざまな動画をご覧いただけます。
※ Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロードお願いします。
「天遊」とは荘子の言葉で、人間の心の中に自然に備わっている余裕を表しています。キャンパス統合移転の記念碑に銘文として刻まれており、揮毫は故水嶋昌(山耀)名誉教授によるものです。
広報誌「天遊」は、国立大学の法人化で国立大学法人大阪教育大学として発足した平成16年にvol.1を創刊。vol.38に「TenYou ―天遊―」としてネーミングを含めリニューアルをした後、vol.57で誌面のロゴを含めてデザインを一新し、現在の形となっています。「天遊」の読みからとった「TenYou」は、「十人十色、その中のあなた」というメッセージを込めています。
Vol.1 (2004年 4月発行) PDF版(341KB)
Vol.38 (2016年7月発行) PDF版 (3,655KB)
Vol.57 (2022年7月発行) PDF版 (2,745KB)