省察力と同僚性の育成を核にした初任期教員育成支援プログラムの開発

プロジェクト概要

省察力と同僚性の育成を核にした初任期教員育成支援プログラムの開発

 これからの教員には主体的・自発的学習者として常に学び続ける存在となることだけでなく、学校現場が直面している今日的な諸課題に適切に対応することや、自らの実践を振り返る力、同僚と協働して課題を解決する力を身に付けることなどが求められており、こうした要請に応えるためには、教員養成教育の質的向上を図ることが重要な課題である。
 また、学校現場では教員の大量退職に伴い教職経験の少ない教員の急増しており、初任期にある教員の実践力を高めるため、学校におけるOJT等を軸にした効果的・効率的な初任期研修が求められ、その具体的なあり方を明らかにすることも課題となっている。
 本プロジェクトでは、これらの課題を受け、「本学における教員養成教育が、教科の専門性と教職専門性をむすぶ教師の専門職性を育成する観点から高度化することができるよう、教育実習を軸とする教育内容と教員養成カリキュラムを含め教員養成教育改善への提言をとりまとめること」、「教員養成教育(大学)から現職教員研修(学校)への接続期(4年)を「移行期」と捉え、本学と教育委員会や学校との連携・協働により、「省察力」と「同僚性」の視点を核とする初任期教員育成支援プログラムの開発を進めること」の2点をねらいとしている。

主な取組内容

≪平成25年度≫
 ○国内外実地調査
  鹿児島県教育庁、鹿児島市立荒田小学校、鹿児島大学(平成25年10月)
  パリ日本人学校、OECD本部、パリ日本語補習校、オーボアカデミー大学バーサ校、Gerby小学校、
  Borgaregatan中学校、Vasa Teacher Training School(平成26年2月)
 ○大阪教育大学の教育改善のための調査(平成26年1月)
  本学卒業後1、3年目の現職教員を対象に、教職専門性の向上に本学教員養成教育がどの程度
  貢献したかを明らかにする。
 ○最新の海外教育動向等に関する講演会の開催
  「キーコンピテンシー」(国立教育政策研究所 立田慶裕氏/平成26年1月)
  「フィンランド事情とCLIL」(大阪教育大学 柏木賀津子/平成26年2月)

≪平成26年度≫
 ○国際シンポジウム「21世紀の教員養成の新たな視座」の開催(平成26年6月)
    報告書はこちら(※一部内容を割愛しております。)
  第1部 基調提案
  「生涯学習者としての教員のコンピテンシー」(国立教育政策研究所 立田慶裕氏)
  「フィンランドの教員養成の挑戦」(Vasa Teacher Training School校長 Gun Jakobsson氏)
  「2013年国際教員指導環境調査(TALIS)の結果から明らかになること」(OECD分析官 三木忠一氏)
  第2部 調査研究報告
  「本学の教員養成教育の成果と課題」(大阪教育大学 島善信)
  第3部 オープンディスカッション
  「21世紀の教員養成の新たな視座」
 ○最新の海外教育動向等に関する講演会の開催
  「教員養成カリキュラム開発の課題」(鳴門教育大学 梅津正美氏/平成27年1月)
 ○国内外実地調査
  山口大学、山口県教育庁、やまぐち総合教育支援センター、静岡大学、岡山大学、
  岡山市立小・中学校(平成27年1・2月)
  クイーンズランド大学、グリフィス大学、附属校等の小中学校(平成27年3月)

≪平成27年度≫
 ○「がじゅまるカフェ」のプログラムの開発と試行実施(平成27年5月~)
  がじゅまるカフェ・・・大阪狭山市に着任した主として1~3年目の教員を対象とした学びの場
 ○京阪奈三教育大学合同交流・意見交換会の開催
  「教員能力の開発について」(平成28年2月)
    三教育大学、大阪府・堺市・大阪狭山市教育委員会関係者が出席
 ○国内視察・訪問調査
  宮城教育大学、仙台市教育センター、仙台市教育委員会、仙台城南高等学校ほか(平成28年3月)

≪平成28年度≫
 ○教育改革フォーラムの開催
  「大阪教育大学における教員養成教育改革と地域協働活動の推進のために」(平成29年2月)
 ○京阪奈三教育大学合同連携交流会の開催
  「教員能力の開発、教育委員会との連携等の在り方について」(平成29年2月)
    三教育大学、大阪府・大阪市・堺市教育委員会関係者が出席
 ○国内視察・訪問調査
  富山大学、富山市教育委員会、北海道教育大学、釧路市教育委員会ほか(平成29年3月)
  島根県隠岐・海士町(平成29年3月、HATO・教育環境支援プロジェクトとの連携事業)

教育改革フォーラムの開催

≪平成29年度≫
 ○教育委員会合同会議の開催
  本学と大阪府、大阪市、堺市の教育委員会の合同会議
 ○教育改革フォーラムの開催
  「大阪教育大学における教員養成・研修の高度化のための
  カリキュラムの具体化」(平成29年10月)

成果物

提言 ~大阪教育大学における教員養成教育の改革と地域協働活動の充実のために~(PDF:1.34MB)

大阪教育大学教員養成教育と「提言」(イメージ)


初任期の教員が育つもうひとつの場所 大阪狭山市がじゅまるカフェの記録(PDF:1.08MB)