学校教育教員養成課程 幼小教育専攻 幼児教育コース
知識と技能を深め、幼・小連携を踏まえた幼稚園教員をめざす
幼児教育コースでは、幼児を理解する力や豊かな表現力を身に付け、高度な実践力・専門性及び幼児教育の総合的な視点をもつ幼稚園教員を養成します。幼児と出会う・幼児の発達を理解する・現実の幼児教育に関わる、の3つのステップを中心に、幼児とのふれあいの中から多くを学び、「幼児教育の現場と関わりつつ学ぶ」という創造的・体験的な側面を重視します。さらに、多文化共生としょうがい共生についての知識や能力を養います。1~2年次を柏原キャンパス、3~4年次を天王寺キャンパスで修学します。
求める学生像
- 高等学校等で履修した教科・科目における基礎学力を有している人
- 幼稚園等での教職に就くことを強く希望し、探究心を持って主体的に学ぶ態度を有している人
- 幼児教育に深い関心を持ち、学ぶための十分な学力と適性を有している人
- 幼児とのふれあいなどの体験的な活動を通じて学びたいと思っている人
幼小教育専攻 幼児教育コース オリジナルサイトへ
学びのポイント
- 幼児期から児童期の発達と学びを見通し、制度や歴史を理解する
- 幼児の主体的な表現を支える力量を育む
- 多文化共生、しょうがい共生、子育て支援など、新しい課題に対応する態度と基礎を培う
募集人員
15人
取得できる免許・資格
●:幼稚園教諭一種
◎:小学校教諭一種
資格:学校図書館司書教諭、図書館司書
●:卒業要件を満たすことにより取得できる教員免許状
◎:卒業要件を満たし、さらに必要な単位を修得することにより取得できる教員免許状(自専攻・コース科目から必要な単位を修得します)
取得可能な教員免許状・資格一覧はこちら
4年間の学び
1回生
「教職のための省察入門」での観察実習や附属幼稚園での入門的授業で、幼児教育の全体像をふまえます。
2回生
5つの領域に関する指導法などから実践の基礎をかため、自身の得意領域も意識しはじめます。
3回生
教育実習や「幼小連携教育論」「 保育とダイバーシティ」などにより、現場の機微を学び、多様性への対応力を養います。
4回生
領域を深めた授業や卒業論文で、自身が生涯をかけて取り組む テーマに出会うことをめざします。また「教職実践演習」などで現場に出る最終準備を行います。
【参考リンク】