職場の学校が同窓生で溢れる。
(卒業生・20代)
学生A「専攻は?」
学生B「ヨウキョウやで」
学生A「どっちや?(幼児教育専攻か養護教諭養成課程)」
(現役学生・20代)
天王寺キャンパスでは毎晩殆ど、毎日学生会の学生さんがロビーに立って、何かの呼びかけを行なっている。
(教職大学院科目等履修生・40代)
日曜日の部活後の食堂には、
登山中のおじいちゃんおばあちゃん。
(卒業生・20代)

入学当初は虫が苦手な人でも、夏になる頃には平気になる。
だけど秋に出没するキリギリスの大きさにビビる(奴らは飛ぶから脅威)。
(卒業生・30代)
野生動物の目撃情報が相次ぐ。
(現役学生・20代)
河内国分で急行に接続するかしないか。
(現役学生・10代)
バスの発車時刻は把握している。
(卒業生・20代)

夜間コースは学生も暗そうとか思われがち(だけどどの専攻よりもエンターテイナーが多いと思います)!
(現役学生・20代)
スーツ来てたら絶対バイト。
(現役学生・10代)
棟によって何階かが違うから混乱する。
(現役学生・20代)
二部生の大学での挨拶は、時間帯に関係ない「おはようございます」
(卒業生・20代)
かわいい大教猫がいます。
(現役院生・30代)
FORETのホスピタリティに感動する。
(現役学生・20代)
エスカレーターを上がりきったところの絶景スポット(展望台?)で、共通テストを受けに来る受験生が「夜景がキレイ!」と写真撮影。
(教職員・40代)
第二食堂(グラムバイキング)で水気の多い料理をとる時は、カラカラになるまで水を切ってから皿に乗せる。
(卒業生・20代)
五月祭で付き合った五月マジックが神霜祭まで続けば結婚する。
(卒業生・20代)
山のふもとの家と山の上のキャンパスでは気温が違いすぎて、弦楽器のチューニングが狂う。
(卒業生・30代)
昼間コースを「ちゅうかん」と呼ぶか「ひるま」と呼ぶか悩みがち。
(現役学生・20代)
餅木先生が入れるコーヒーはとても美味しい☆
こだわりの豆から挽いてくれます。
(現役院生・30代)
全然関係ないハルカスを推しがち。
(現役学生・20代)

教員養成課程の学生は、教育協働学科の教室がわからずB棟の中をグルグル廻る。美術棟に至っては何処にあるか知らない人もいる。
(卒業生・20代)
山の下の町を下界と呼びがち。
(現役学生・10代)

簡単にきれいな大阪の夜景が見られる。
カメラロールに自然の写真が増える。
(現役学生・20代)