相談方法
以下の書類を提出してください。
	(※入試区分により様式が異なりますので、ご注意ください。)
申請書類の提出
学部一般選抜・学校推薦型選抜を受験する方
    	
    
        		
        
            			
            | 
            				
             No. 
            			 | 
            			
            
            				
             必要書類 
            			 | 
            			
            
            				
             備 考 
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             1 
             | 
            
            
            			 | 
            			
            
            				
               
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             2 
            			 | 
            			
            
            				
             大学入学共通テスト受験上の配慮事項決定通知書(写) 
            			 | 
            			
            
            				
               
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             3 
            			 | 
            			
            
            				
             医師の診断書 
            			 | 
            			
            
            				
               
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             4 
            			 | 
            			
            
            				
             障がい者手帳(写) 
            			 | 
            			
            
            				
             該当者のみ 
            			 | 
            		
        
        	
    
※原則として、出身学校を経由して提出してください。
大学院・特専・私費留・第3年次編入を受験する方(学部一般選抜・学校推薦型選抜以外)
    	
    
        		
        
            			
            | 
            				
             No. 
            			 | 
            			
            
            				
             必要書類 
            			 | 
            			
            
            				
             備 考 
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             1 
            			 | 
            			
            
            				
            
            			 | 
            			
            
            				
               
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             2 
            			 | 
            			
            
            				
             医師の診断書 
            			 | 
            			
            
            				
               
            			 | 
            		
        
        		
        
            			
            | 
            				
             3 
            			 | 
            			
            
            				
             障がい者手帳(写) 
            			 | 
            			
            
            				
             該当者のみ 
            			 | 
            		
        
        	
    
個別相談
必要に応じて、志願者またはその立場を代弁できる者等と電話での聴き取りや面談等を行い希望する配慮等をお伺いします。
受験上の配慮例
    	
    - 自家用車での入構、駐車場の使用
 
    	
    - 別室受験
 
    	
    - 試験室をトイレ又は障がい者用トイレの近くに設定 
 
    	
    - 座席を最前列、最後列、出入り口付近に設定 
 
    	
    - 介助者の試験室付近までの同伴、介助者控室の準備 
 
    	
    - 試験時間の延長 
 
    	
    - 車椅子の使用 
 
    	
    - 車椅子用机の準備 
 
    	
    - 補聴器の使用
 
    	
    - 注意事項等の文書による伝達 
 
    	
    - 拡大鏡の使用
 
    	
    - 問題冊子、解答用紙の拡大
 
障がい学生修学支援ルームについて
本学では、障がい学生修学支援ルームを設置しています。入学後、修学上の配慮を希望する方の事前相談にも応じていますので、お問い合わせください。
	(
障がい学生修学支援ルームのページも、ご参照ください)
	
	TEL :072-978-3479(平日9:00~17:00)
	MAIL:sienroom@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
書類送付/お問合せ
書類申請及び本件に関するお問合せは、入試課で受付けています。
	
	大阪教育大学入試課
	〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
	TEL :072-978-3324(平日9:00~17:00)
	FAX :072-978-3327
	MAIL:nyushika@bur.osaka-kyoiku.ac.jp