学習及び生活支援
本プログラムは,学位取得者または学位取得をめざす方を対象とするものであるため,研究生活との両立,効果的な学習プログラムの設定,円滑な学習のための生活環境に関し,次のようなサポートを行います。
学習面に関するサポート
個々の受講生の専門分野に応じ,大阪教育大学教授陣が指導教員として個別に対応することにより,研究活動との両立や学習効果の向上に必要なサポートを行います。
生活面に関するサポート
[特典1 受講料等の不徴収]
本プログラムは,大学間の協定により実施されるものであることから,受講料のほか入学検定料,入学料及び授業料は徴収しません。ただし,交通費,教材費,通信費等の実費のほか、学習中の万一の事故等への対応として,公益財団法人日本国際教育支援協会による「学生教育研究災害傷害保険」及び「学研災付帯賠償責任保険」への加入(任意)をお勧めしますが,これらの経費は自己負担となります。
[特典2 教員免許状取得に関する科目等履修費用免除]
本プログラムでは,理科・数学の教員免許状(学部レベルの一種免許状)取得に関する学部授業の科目等履修について,通常,検定料9,800円,入学料28,200円,授業料1単位あたり14,800円(令和6年度額)が必要なところ,1年に20単位まで無料で受講することができます。柏原キャンパスでの授業受講となり,交通費,教材費,通信費等の実費は自己負担となります。
[特典3 宿舎の貸与]
住居の支援を希望される場合,大阪教育大学職員宿舎の空室状況に応じ,本プログラムの受講期間に限り、本学職員と同条件で貸与します。
宿舎の概況は,次のとおりです。
所在地:〒581-0013 大阪府八尾市山本町南7-9 近鉄大阪線「高安」駅から徒歩8分
専用面積と間取り等 |
宿舎料等(月額) |
63.36㎡(3LDK)
和室(6畳・6畳・4.5畳)・ 台所
風呂・トイレ・バルコニー
S50年建築・鉄筋コンクリート造
|
宿舎料:21,861円
駐車料:6,696円(空きスペースがあれば貸与可)
※上記のほか、自治会費1,000円+草刈り費1,500円が掛かります。
※退去時には現状復旧に要する修繕,清掃等の実費が必要な場合があります。
|
注:宿舎料等は変更される場合があります。入居条件等の詳細は,別途,入居希望者にお知らせします。
[特典4 教員採用試験面接対策]
教員採用試験を受験する場合は,校長職や教育委員会に関わった経験のある教員より,教員採用試験面接対策として,指導を受けることができます。
問い合わせ先:教務課大学院室修士課程係
TEL:072-978-3297
E-mail:daigakuin@bur.osaka-kyoiku.ac.jp