英語から広がる創造的な学び
【中学】英語から広げ,繋がる創造的な水の学習(中学校1年生英語)
授業者:田中真理子
授業概要:CLILをベースとし,理科素材とも重なる水問題を扱い,英語での学習を理科・道徳・美術へと広げる。持続可能な社会の担い手となる生徒たちが,水問題を我が事として考えられる授業デザインとした。アフリカでの水汲みが題材の自作教材を用いて,内容に焦点を当てながら言語形式・意味・使用場面を理解し,使えるようになることを目指した。単元末には小学生向けの水に関する絵本を創作する。
【高校】生徒の好奇心を広げる教科横断の取り組み(高校1年生英語表現I)
授業者:乾まどか
授業概要:CliLの特徴でる4つのC(Content,Communication,Cognition,Community)を基本に""Learn as you use, use as you learn""「言葉は使う中で学ぶべきであり,学びながら使えるようになる」の実践研究を行う。2017年10月ハワイ天文学者が観たStrange Object ""Oumuamua""を英語,数学,物理,地学,音楽で展開する。