調達情報

NEWS

2022/08/29 取引業者のみなさまへ(インボイス制度について)のお知らせを開始しました

契約に関する規程等

取引業者のみなさまへ(公的研究費の不正使用防止について)

取引業者のみなさまへ(インボイス制度について)

物品・役務関係

本学の調達方法は、案件毎の予定価格により、次の方法で調達を行います。

政府調達情報

予定価格が1,500万円(令和4・5年度適用)を超える案件で、官報の政府調達公告版に掲載されます。
また、下記「政府調達情報」からも閲覧できます。

▼ 国立大学法人大阪教育大学 政府調達情報
公告日 件名 提出書類
受領期限
開札日時 担当係名
令和6年
5月21日
大阪教育大学柏原キャンパスで使用するガス 一式
令和6年
7月11日
17時00分
令和6年
7月23日
14時00分
財務課
契約係
 令和6年
6月11日
大阪教育大学天王寺キャンパス・柏原キャンパス講義室AV機器 一式
令和6年
8月1日
17時00分
令和6年
8月26日
15時00分
財務課
契約係

※政府調達契約に関しては、「外務省の政府調達契約Q&A」を参照してください。

一般競争入札情報

予定価格が500万円を超える(政府調達除く)案件です。
学内財務課の掲示板または下記「一般競争入札情報」にて閲覧できます。

▼ 国立大学法人大阪教育大学 一般競争入札情報
       
公告日 件名 提出書類
受領期限
開札日時 担当係名
令和6年
6月6日
大阪教育大学バーチャルスクール教材開発 一式 令和6年
6月26日
17時00分
令和6年
7月10日
15時00分 
財務課
契約係 
令和6年
6月12日
大阪教育大学天王寺キャンパスで使用するガス
令和6年
7月11日
17時00分
令和6年
7月23日
14時30分
財務課
契約係
令和6年
6月19日
天王寺キャンパス中央館講義室 講義机・椅子 一式 令和6年
7月5日
17時00分
令和6年
7月23日
15時00分 
財務課
契約係 
令和6年
6月24日
国立大学法人大阪教育大学柏原キャンパス一般廃棄物搬出および処分業務 令和6年
7月2日
17時00分
令和6年
7月9日
14時00分 
財務課
契約係 
令和6年
6月27日
没入型プロジェクター 一式 令和6年
7月12日
17時00分
令和6年
7月25日
15時00分 
財務課
契約係 

企画競争・公募等情報

▼ 国立大学法人大阪教育大学 企画競争・公募等情報
公告日 件名 提出書類
受領期限
結果通知 担当係名
         現在、公告している入札はございません。      

簡易競争入札情報

本学では平成23年4月より、予定価格が300万円を超え500万円以下の案件について、簡易競争入札による契約を実施しておりますのでお知らせします。
簡易競争入札とは、契約相手方を特定せず、参加を希望する者からの入札書提出により、契約の相手方を決定する方式です。
学内財務課の掲示板または下記「簡易競争入札情報」にて閲覧できます。

▼ 国立大学法人大阪教育大学 簡易競争入札情報
  
公告日 件名 提出書類
受領期限
開札日時 担当係名

現在、公告している入札はございません。
   

※競争に参加するときは、下記の規程及び本学の契約に関する規程を必ずご確認ください。

見積り合わせ

予定価格が100万円を超え300万円以下の案件について、最低価格を提示した者を第一交渉権者として交渉を行います。
各契約担当係にて、適宜見積り合わせを実施しています。
特に財務課においては、一定の条件を満たす契約については、本学内にて掲示及びメールによる情報提供を行う、「自由参加型見積合わせ」を実施しております。

物品・役務に関する契約窓口及び問い合わせ先
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
国立大学法人大阪教育大学 総務部財務課
電話 FAX e-mail
契約係 072-978-3280 072-978-3264 chotatsu◎bur.osaka-kyoiku.ac.jp
図書に関する契約窓口及び問い合わせ先
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
国立大学法人大阪教育大学 学術部学術情報課
電話 FAX e-mail
図書係 072-978-3775 072-978-3803 lib-tosho2◎bur.osaka-kyoiku.ac.jp
雑誌係 072-978-3778 072-978-3803 lib-zasshi◎bur.osaka-kyoiku.ac.jp

※ ◎を@に変えて送信してください。

工事関係

入札等情報(工事)に関する問い合わせ先
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
国立大学法人大阪教育大学 総務部施設課企画係
電話 072-978-3333

納品・検収について

本学では、物品の納品事実の確認を事務職員による購入依頼者以外の第三者(検収員)に関与させる検収体制を整備し、以下のとおり「検収窓口」を設けています。
納品される際は、先に必ず検収窓口に立ち寄り、確認を受けたうえで指定場所に納品してください。

取引にあたって

大阪教育大学納品検収フロー図(PDF59KB)

検収窓口設置場所
【柏原キャンパス(センター含む)】
物品・製造・役務 事務局棟1階守衛室 財務課経理係 電話 072-978-3283
図書関係 附属図書館3階事務室 学術情報課図書係 電話 072-978-3775
学術情報課雑誌係 電話 072-978-3778
【天王寺キャンパス(センター含む)】
中央館1階事務室 天王寺地区総務課総務係 電話 06-6775-6603
【学校危機メンタルサポートセンター】 学校危機メンタルサポートセンター係 電話 072-752-9905
【各附属学校園】 各附属学校園事務室 連絡先一覧(PDF63KB)

本学との取引について(工事関係除く)

取引停止措置について

国立大学法人大阪教育大学における物品購入等契約に係る取引停止等の取扱要項第14項に基づき、購入等契約に係る取引停止業者について、次のとおり公表します。

メンテナンス中

競争参加資格の申請

令和4・5・6年度を有効とする国立大学法人大阪教育大学の所管する物品の製造・販売および役務の提供等についての契約を締結する場合の一般競争参加資格を得ようとする者の申請方法等については、次のとおりです。

国立大学法人大阪教育大学においては、国の一般競争参加資格制度を利用する方法を採用しているため、最寄りの国の機関において競争参加資格(全省庁統一資格)の申請を行ってください。申請後認定された者は、本学においても認定されたものとみなします。
申請は、文部科学省ホームページから行えます。

案内はこちら → 文部科学省ホームページ(調達総合案内)(外部リンク)

取引及び支払条件、必要書類等の案内

本学との取引は、国立大学法人大阪教育大学「製造請負契約基準」、「物品供給契約基準」及び「役務請負契約基準」にもとづきます。
  
  〔支払日〕代金は、納品・検収後、その翌月末までに支払います。
       ※納品時には、「納品書」を必ず添付ください。
       ※請求書は、契約担当者の指示にしたがってください。

  〔金融機関への振込〕振込依頼書で指定された口座へ振り込みます。

本学と初めて取引を行う場合は「振込依頼書」により、業者登録が必要です。
各契約担当窓口に、本紙を提出(郵送または持参)してください。

電子メールによる支払通知書の配信について

平成23年7月支払分より、支払通知明細を電子メールにてお知らせしています。
電子メール以外でのお知らせはできません。
本サービスの利用を希望される場合は、上記「振込依頼書(兼支払通知先メールアドレス登録)」にてメールアドレス登録を行ってください。
なお、添付のPDFに通知内容を記載しているため、携帯のメールアドレスでは閲覧できない場合がありますのでご注意ください。