共同研究・受託研究の受入れについて

共同研究・受託研究について

共同研究・受託研究について

民間等との連携を通じて優れた研究成果を創出し、得られた研究成果を社会に還元するため、共同研究・受託研究を積極的に推進します。

共同研究と受託研究の違い

共同研究 受託研究
内容 企業等と本学教員が共通の研究テーマを持ち、
研究業務を分担して実施
企業等からの研究テーマに基づき、本学教員が研究を実施
研究費使用期限
間接経費 30% 15%
知的財産の帰属 原則共有(持分割合は両者協議の上決定) 原則大学側に帰属
適用規程 大阪教育大学共同研究取扱規程 大阪教育大学受託研究取扱規程
申込書様式 共同研究申込書 受託研究申込書
契約書ひな型 研究協力係にお問い合わせください

受け入れの流れ

研究開始までの流れ

① 先生と企業等で研究テーマや経費についてご相談して決定してください。
 また、企業等に、間接経費として、直接経費の30%(共同研究)あるいは15%(受託研究)に相当する額をご負担いただくことをご了承いただいてください。

② 内容の決定後、下記について研究協力係に提出してください。
  ・企業等から・・・申込書、契約書案
  ・先生から・・・・申請書(共同研究のみ)
 申込書等の雛形は、研究協力係までご連絡いただければ、メールにて書類データを先生宛または直接企業等の担当者宛に送付いたします。

③ 書類が揃い次第、受入れ手続きの決裁を開始します(1~2週間程度かかります)。
 この時点で、学内での研究費の共同使用者の有無を確認させていただきます。

④ 決裁の後、受入決定通知書と契約書(製本したもの)2部を企業等に送付いたします。企業等には、契約書2部とも押印の上、返送いただきます。

⑤ 契約書(企業等押印済)が戻りましたら、本学が押印します。この契約書のコピーを出納係へ提出し、請求書の発行を依頼します(発行に2週間程度かかります)。請求書が発行され次第、契約書1部とともに企業等に送付いたします。

⑥ 企業等から入金があり、出納係で入金が確認できた日より研究がスタートとなります。

 以上で受入れ手続きは完了です。
 (上記①~⑥は一例であり、ケースによって流れは異なります。)

注意事項

以下PDFを参照ください。
どんなことでも、早い時期に連絡いただけるとありがたいですので、お気軽に研究協力係(事務局棟2階、内線3218)までご連絡ください。

共同研究・受託研究で気を付けること

お問い合わせ先

大阪教育大学 学術部学術連携課 研究協力係

所在地:〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4ー698-1
T E L :072-978-3217(柏原 内線3218)
F A X :072-978-3554
E-mail :kenkyo@bur.

 ※SPAMメール対策のため,E-mailアドレスの末尾の一部を省略しています。
  送信する場合は,末尾にosaka-kyoiku.ac.jpを追加してください。