平成30年7月26日に開催された拡大連携協議会において,オール大阪で取り組む「教員養成(現職教育を含む)」をテーマとする共同研究を企画・運営することが認められました。
コミュニティ構築のために設置されたワーキンググループによる議論・検討のもと,当面のテーマは,中期的には「大阪における教員育成指標に基づく教員養成・現職教育の展開」を扱うこととし,平成31(令和元)年度の研究テーマは「教員育成指標の活用について」として研究を進めることとなりました。
平成31(令和元)年度以降,大阪府内の教員育成協議会の議論やその成果である教員の資質・能力の育成指標の内容を踏まえつつ,大阪における教員養成の高度化を目的として,連合教職大学院と大阪府内の各教育委員会が共同で研究を進めています。
具体的には隔月での研究会や研究フォーラムの企画・運営,年度ごとの報告書の刊行等を通して,教員養成学」に相当する学問分野の発展を促し,日本全体の教員養成の高度化を目指しています。
教員養成共同研究コミュニティのイメージ(平成31年1月23日第1回コミュニティ構築WG資料から)