学校感染症に罹患した場合

学校感染症に罹患した場合の注意事項
(※新型コロナウイルス感染症を含む)

  • 学校保健安全法に定められた「学校感染症」と診断された場合、感染拡大を防ぐため出席停止となります(別表参照)。主治医から登校可能との判断があるまでは、大学に登校せず自宅で療養してください。
  • 医療機関で診断されたら下記の項目を速やかに保健センターまでメールで報告してください。
    メールアドレス(柏原-天王寺共通):chcc@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
    件名:『「病名」罹患報告(所属キャンパス)氏名』
    例1)新型コロナウイルス感染症罹患報告(柏原キャンパス)大教花子
    例2)インフルエンザA型罹患報告(天王寺キャンパス)大教太郎
    本文:1.学籍番号、氏名
       2.診断名
       3.発症日
  • 出席停止期間の授業の欠席は公欠となりますが、各自で授業担当教員に連絡をして、指示を受けてください。なお、公欠証明書が必要な学生は、下記“公欠証明の発行について”に沿って手続きを行ってください。
  • 教職員の方は、保健センターへの報告は不要です。

 (別表)学校保健安全法施行規則第19条抜粋

  感染症の種類 出席停止期間の基準
第一種 エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、南米出血熱、ペスト、
マールブルグ病、ラッサ熱、急性灰白髄炎(ポリオ)、ジフテリア、
重症急性呼吸器症候群(SARS)、鳥インフルエンザ(H5N1)、
中東呼吸器感染症(MERS)
治癒するまで
第二種 新型コロナウイルス感染症 発症後5日経過し、かつ症状軽快した後1日を経過するまで
インフルエンザ 発症後5日経過し、かつ解熱した後2日を経過するまで 
百日咳 特有の咳が消失するまで、または5日間の適正な抗菌性物質製剤による治療が終了するまで
麻しん(はしか) 解熱後3日を経過するまで
流行性耳下腺炎 (おたふくかぜ) 耳下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ全身状態が良好になるまで
風しん(3日はしか) 発疹が消失するまで
水痘(みずぼうそう) 全ての発疹が痂皮化するまで
咽頭結膜熱 主要症状が消退した後2日を経過するまで
結核 
髄膜炎菌性髄膜炎
病状により感染のおそれがないと診断されるまで
第三種 コレラ、細菌性赤痢、腸チフス、パラチフス
腸管出血性大腸菌感染症(0-157)
流行性角結膜炎、急性出血性結膜炎
病状により感染のおそれがないと診断されるまで
※ノロウイルス感染症・マイコプラズマ感染症・溶連菌感染症・手足口病などは「学校感染症」には含まれません。

 

公欠証明の発行について

担当教員から公欠証明の提出を求められた場合は、保健センターで発行することができます。治癒し、登校可能となれば下記1.2の書類をもって各キャンパスの保健センター受付に来所してください。
  1. 公欠証明書【学校感染症】交付願→印刷し、本人が必要箇所を記入
  2. 陽性を証明できる、いずれかのものを準備
    ・検査の結果用紙 ※検査日・名前が記載されていること
    登校許可証明書→印刷し、医師に記載してもらう。※病院によっては、文書料金が発生することもあります。
    ・診断書 ※病院へ文書料金を支払う必要があります。
    ・お薬手帳(インフルエンザのみ)
    ・薬剤情報提供書【薬の名前・写真・効能が記載されたもの】(インフルエンザのみ)
    ・調剤明細書【薬にかかる費用が点数で記載されたもの】(インフルエンザのみ)

大阪教育大学保健センター

【柏原キャンパス】 〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 TEL 072-978-3811 FAX 072-978-3813
【天王寺キャンパス】〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 TEL・FAX 06-6775-6652
(柏原・天王寺共通)E-mail  chcc@cc.osaka-kyoiku.ac.jp