体育会クラブを対象に「熱中症予防講習会」を開催
令和1年7月3日(水),A314教室において,大塚製薬株式会社の石田様を講師にお招きし「熱中症予防講習会」を開催しました。
参加者は,体育会クラブ31団体の新入部員198名と,2回生以上の部員及びキャプテン・マネージャー59名の計257名でした。
講習内容
- 地球環境の変化
- 熱中症の発生状況
- 熱中症のメカニズム
- 熱中発生時の緊急対応
- 熱中症の気象状況との関連性
- 水分補給の必要性について
- 日常生活の注意点
参加者からは,たくさんのご意見や感想をいただきました。
▶アンケート調査結果はこちらから(PDF 199KB)
協力:学生支援課課外活動係