英語教育指導者資格認定プログラム(TEFL)

英語教育指導者資格認定プログラム(TEFL)

大阪教育大学が協定を結んでいるカナダ・ビクトリア大学で、英語を母語としない国における英語指導のスキルを身につけることができるTEFL(Teaching English as a Foreign Language)プログラムが開講されます。

概要

 カナダでの3週間にわたる約60時間の研修で、外国語としての英語の指導理論・方法論、授業計画、技能指導について、実践を交えながら学びます。この他、教職全般に関するトレーニングやマイクロ・ティーチング、様々な国からの参加者との交流など、盛りだくさんのプログラムです。

日程

2025年7月7日~7月25日

参加資格

中学校・高等学校・大学の英語教員、小学校教員で英語を主に担当する方
TOEFL PBT 530(iBT 71)・IELTS 5.5〜6と同等以上の英語力を有している方
*出願時点で取得後2年以上経過している英語スコアの証明書の提出はできません。
*プログラム料の支払いや渡航に関わる手続き(航空券の確保・手配や電子渡航認証の手続き)は参加者ご自身で行なっていただきます。

プログラムに要する経費

学費・・・2,192.00カナダドル
滞在費用(寮滞在・食費含む)・・・1,790カナダドル
学生サービス料・・・208.00カナダドル
申請料・・・150.00カナダドル
推定合計額 4,340.00カナダドル(約45万円、令和7年4月時点)
※渡航費・保険費用等は自己負担となります。この他、テキスト代などの自己負担が発生する可能性があります。

詳細・参加申込

参加希望者は、以下のビクトリア大学ウェブサイトをご覧いただき、APPLY NOWからお申し込みください。

ビクトリア大学ウェブサイト

※参加申し込み締め切りは設定されていませんが、申し込み状況によっては早期に募集締め切られる可能性があります。また参加者数によっては不開講となる可能性もあります。

お問い合わせ

*大阪教育大学は協定大学としてビクトリア大学が主催する上記プログラムをご紹介しますが、参加手続きや問い合わせについては原則ビクトリア大学へ直接行なっていただきますようお願いいたします。