大阪教育大学修学支援奨学金(一般募集)
大阪教育大学修学支援奨学金(一般募集)
概 要
経済的理由により修学に困難がある学生を支援することを目的とする「大阪教育大学修学支援事業基金」を原資として,大阪教育大学教育学部及び大学院生のうち,学業成績及び人物が優秀な者であって,経済的支援を必要とする者に対して一時金として給付します。
なお,
私費外国人留学生は別募集となりますので,ここでは対象外となります。
募集人数及び給付金額等
募集人数
教育学部学生1年生及び大学院学生1年次 合計20名程度(私費外国人留学生は別募集)
給付金額
1人当たり5万円又は10万円(レポートの評価による)
申請資格(令和4年度募集)
令和4年4月に本学に入学した教育学部1年生及び大学院1年次のうち,学業成績及び人物が優秀な者であって,経済的支援を必要とする者。
なお,学部2年生以上,大学院2年次以上,第二部3年次編入生,特別支援教育特別専攻科生及び入学年度において休学する者は選考対象とならない。
学力基準
令和4年前期末現在で学力評価点(下記計算式により算出された値)が23.0以上(小数点第2位を四捨五入)
【学力評価点】
{((秀+優)の単位数×3)+(良の単位数×2)+(可の単位数×1)}÷ (総修得単位数) ×10
家計基準
家計支持者(父母,父母がいない場合はこれに代わる者)が住民税非課税である者を対象とする。社会的養護を必要とする者である場合も対象とする。
申請期間(令和4年度募集)
次の期間内に必要書類を本人が大阪教育大学学務部学生支援課に提出すること。
※天王寺キャンパスで申請受付は行いません。
令和4年9月1日(木)から令和4年10月12日(水)
土曜日,日曜日,祝日は除く。受付時間は8:30~17:15
郵送の場合は簡易書留郵便で必着のこと(令和4年10月12日(水)消印有効)。郵送の場合は,封筒の表に「修学支援奨学金給付申請書 在中」と朱書きすること。
申請受付時に受理票を返却するので,採否決定の通知が到着するまで必ず保管すること。
申請書類(令和4年度募集)
(1)・(4)はクリックでダウンロードが可能です。
(1)
大阪教育大学修学支援奨学金給付申請書・チェックリスト(所定様式)(PDF 89KB)
(2)令和4年度(令和3年分)所得証明書(父母又はそれに代わる家計支持者の全員分)(住民税非課税であること。)又は社会的養護を必要とする者である証明書(児童養護施設在籍証明書等)
(3)令和4年度前期の成績証明書(大学院学生で通年科目のみ履修者は学部の卒業時の成績証明書)
(4)
レポート「私が大阪教育大学で学びたいことと卒業又は修了後の進路」(所定様式に800字以内で楷書で丁寧に記入すること。)(PDF 87KB)
(5)その他(大阪教育大学が提出を指示する書類)
なお,申請書類は返却しない。すべての申請書類は申請者本人が自分で記入すること。虚偽があった場合は申請の取り消しや奨学金の採用決定の取り消しを行う。
選考
提出書類(レポート含む)に基づき,大阪教育大学において総合的に評価して選考する。
採否決定及び通知
選考に基づき,大阪教育大学学生支援実施委員会が採否を令和4年11中旬頃に決定のうえ,申請者に通知する。ただし,適格者の無い場合は,該当者無しとする。
奨学金目録授与式
採用された方については,以下の日程で目録授与式を挙行しますので出席してください。
詳細については,採用通知とともにお知らせします。
【日時】令和4年11月30日(水) 15:00 ~
【場所】大阪教育大学柏原キャンパス 事務局棟4階 大会議室
その他
募集要項でご確認ください。
募集要項(PDF 178KB)