大阪市立大学「女性研究者ネットワークシステム」の共同利用

大阪市立大学「女性研究者ネットワークシステム」の共同利用について

大阪市立大学が開発・運用し、大阪府立大学及び羽衣国際大学と共同利用している「女性研究者ネットワークシステム」を、本学の構成員も利用できるようになりました。

本システムは、人材データベースとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の2つの機能を持ち、利用者同士の双方向による情報交流の促進とコミュニティの構築を目指しているものです。

機能

人材データベース

研究を補助する人材を必要とする研究者、研究支援員になりたい学生・大学院生等が、登録することができます。

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) 

登録者同士の交流や情報交換ができます。また、各種セミナーやシンポジウムの案内等、有益な情報をお届けします。(※SNSのみの利用も可能)

対象

研究者

育児(出産予定~小学3年生)・介護等に携わる本学女性大学教員
(女性研究者を配偶者に持つ男性大学教員を含む)

研究支援員

本学学生、大学院生(性別を問わず登録可)

※支援内容は、実験補助、資料作成、データ整理等です。研究支援員には、規定の謝金が支給されます。

研究者と研究支援員のマッチングは大阪市立大学女性研究者支援室が行い、結果はメールまたは電話でお知らせします。マッチングができた場合は、大阪市立大学女性研究者支援室のコーディネーター、研究者、研究支援員候補者で面談を行い、決定します。

支援員への謝金は、平成28年度については、男女共同参画推進事業費より予算の範囲内で措置します。

登録方法

下記の新規登録フォームよりご登録ください。登録後、システム利用アカウントが発行されます。
SNSのみ利用される場合は、下記URLの「お問い合わせフォーム」よりお申込みください。
http://www.wlb.osaka-cu.ac.jp/supporters-system/

本システムの詳細は、大阪市立大学女性研究者支援室のウェブページをご参照ください。
http://www.wlb.osaka-cu.ac.jp/network/

その他

登録者の個人情報は、大阪市立大学情報セキュリティポリシー及びプライバシーポリシーに準じて取り扱われます。

 

(お問い合わせ)
 総務部人事課福利厚生係
 (ダイバーシティ推進室 事務担当)
 TEL:072-978-3690
 E-mail:fukushi@bur.osaka-kyoiku.ac.jp