大教大のキャリア支援

大教大のキャリア支援~低年次からキャリアを見据えて~

 昨年(2018年2月)、教員就職や企業公務員就職へ向けたサポート体制の中心であるキャリア支援センターが、教育振興会および同窓会 天遊会の協力を受けてリニューアルしました。
 立地を以前の事務局棟から、大学会館2階の共通講義棟と食堂を繋ぎ学生たちが頻繁に行き交う動線上に移し、スペースを拡大し、さまざまな機能も集約しました。
 学生たちの利便性とセンター機能の向上を実現した新しいキャリア支援センターをご紹介します。

本学のキャリア支援について

本学の就職状況とキャリア支援センターについて語っていただきました。

INTERVIEW 本学の使命とともに 一人ひとりの目標を 達成させる支援

キャリア支援センター長 手取義宏(教員養成課程社会科教育講座 教授)

キャリア支援センター長 手取義宏
教員養成課程社会科教育講座 教授

 本学は毎年多くの教員就職者を輩出する全国有数の教員養成大学であり、卒業生は優秀な教員として、そして校長や教頭、教育委員会、あるいは大学の教員など幅広い活躍をしています。また、企業公務員の分野においても昨今のいわゆる売り手市場の影響だけではなく、その就職先も年々拡大しています。これらの事実は、教員や企業公務員を問わず、本学での学びが幅広く社会に求められていることを示しています。 キャリア支援センターでは、教員養成大学としての本学の使命を果たすとともに、学生一人ひとりを大事に育てることを大切にしています。
 特に教員就職では、本学のカリキュラムを通して教員に必要な理論と実践力を身につけることを前提として、キャリア支援センターでは単なる試験突破のテクニックではなく、各々がめざす教員像をしっかり掘り下げ、具体的なビジョンを明確に表現できる力を伸ばそうとしています。
 また、新たに誕生した教育協働学科は、教育にかかわる様々な課題解決を担う人材の育成を使命としており、多様な企業および官公庁を含め、国や社会、地域全体で教育を支える新たな枠組みの創造に挑もうとしています。キャリア支援センターでは、今後の新卒採用の在り方の変化にも対応できるよう、1~2回生から自身のキャリア形成を意識して学生生活を送るためのキャリア関連授業やガイダンスを積極的に実施しています。
 最後に保護者の方々にお願いします。就職活動の時期はお子様たちが社会で自立していく最終局面となりますので、どうかうまく手を放してあげてほしいと思います。とはいえ就活はお金もかかります。心のサポートはもちろん経済的なサポートもお願いしたいところです。

キャリア支援センターフロア案内

 リニューアルしたキャリア支援センターのフロアをご案内します。

オープンスペース

 各教育委員会や官公庁企業などの個別採用説明会、面接対策やグループディスカッション対策、インターンシップなどのミニ講座をセンター内で実施できる多目的スペースです。ここでは、企業公務員就職アドバイザーと話せるキャリアランチタイムなど、気軽に参加できる催しも実施しています。

PCコーナー

 求人情報検索、ガイダンス予約や、適性検査、講座の録画視聴など就活に関することに使用できるパソコンを設置しています。

資料コーナー

 大学に届いた求人や企業から届いた会社案内のファイル閲覧、各教育委員会の募集要項や、学内で実施したガイダンスの配布資料、就職に役立つ様々な情報など、自由に手に取ることの出来る資料がたくさんあります。また、会社四季報や、業界研究に役立つ書籍、筆記試験・SPIの対策に向けた参考書など就職に関する様々な書籍の貸出も行っています。

個別相談ブース

 教員アドバイザー、企業公務員アドバイザーが個別相談に対応しています。エントリーシート添削や、個人面接の練習はもちろん、就職に関するあらゆる相談に応じます。キャリア支援センターの利用は、個別相談も含め全学年が利用できますので、教員採用試験について聞きたい事、企業官公庁でのインターンシップのエントリー先相談など、就職に関して気になり始めたり相談したいときなど、新入生時から卒業時まで相談に応じています。

開室時間 平日8:30~17:15
センター所属の教員やアドバイザー、 職員が常駐しています。

(2019年7月取材)
※掲載内容はすべて取材当時のものです。

最新記事一覧はこちら

バックナンバーはこちら