お知らせバックナンバー(2011年~2020年)

2019.11.22
お知らせ

在学生対象の日本学生支援機構奨学金(給付)申し込みについて(12月18日締切)

令和3年4月入学者で予約採用決定されている方へ

 令和3年度入学者で,高等学校及び大学等において,日本学生支援機構奨学生採用候補者(予約採用者)となった者は,『奨学生採用候補者決定通知』等を下記の期間内に,提出してください。

 提出にあたっては,【進学先提出用】を提出してください。(裏面も必ず記入すること。)

 提出後は,インターネットによる『進学届』の入力用紙をお渡ししますので入力手続きを行ってください。

提出書類:1は全員提出,2~4は該当者のみ提出。
 1 奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】・・・全員提出。
 2 入学時特別増額貸与奨学金「申告書」等・・・(日本政策金融公庫の手続き必要)と記載がある者は提出。(この奨学金を辞退する場合は不要。)
 3 給付奨学生で自宅外月額を希望する場合・・・アパートの賃貸借契約書等のコピー等,実家以外の場所に家賃を支払って居住していることの証明書類。
 4 外国籍の場合・・・在留資格及び在留期間が明記されている証明書類。

                  記
◆第1回決定通知提出期限: 4月7日(水) (学部生・大学院生)
(貸与・給付) 進学届入力期間: 4月1日(木)~7日(水)
奨学金の初回振込:4月21日(水)

◆第2回決定通知提出期限: 4月22日(木) (学部生・大学院生)
(貸与・給付) 進学届入力期間: 4月8日(木)~22日(木)
奨学金の初回振込:5月14日(金)

◆第3回決定通知提出期限: 5月24日(月) (学部生・大学院生)
(貸与・給付) 進学届入力期間: 4月23日(金)~5月23日(日)
奨学金の初回振込:6月11日(金)


●奨学生採用候補者決定通知等提出先●

【柏原キャンパス所属の方】
柏原キャンパス 〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
大阪教育大学学務部学生支援課奨学厚生係 TEL(072)978-3491,3305

【天王寺キャンパス所属の方】
天王寺キャンパス 〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88
大阪教育大学学務部天王寺地区総務課学務係 TEL(06)6775-6605


 所定の期限までに提出しない場合は候補者としての資格を失いますので注意してください。

 

これから奨学金の申請を考えている方へ

給付型奨学金について

 令和2年度入学生の日本学生支援機構奨学金(給付)については,「高等教育の修学支援新制度」において入学料免除・授業料免除等とあわせて実施しております。
 「高等教育の修学支援新制度」の詳細については,文部科学省のwebサイト
(http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm)を参照してください。

高等教育の無償化に関する情報公開について

 高等教育の修学支援新制度では,大学等における修学の支援に関する法律に基づき,一定の要件を満たすことの確認を受けた大学等(確認大学等)を対象機関とすることとしており,本学も対象機関として,令和元年9月20日に認定されました。

 日本学生支援機構給付奨学金の詳細(支給額・申請要件)については,下記を参照してください。
 日本学生支援機構給付奨学金(日本学生支援機構のサイトです。)

 家計基準の参考となる進学資金シミュレータも公開しております。
 特に給付奨学金の家計基準を満たす方は申請をご検討ください。
 日本学生支援機構進学資金シミュレータ

 

貸与型奨学金について

【日本学生支援機構奨学金(貸与)について】
 優れた学生で経済的理由により修学に困難がある者に対し,学資の貸与を行うことにより,国家及び社会に有為な人材を育成するとともに,教育の機会均等に寄与することを目的としています。
 奨学金の種類は無利子の「第一種奨学金」及び有利子の「第二種奨学金」の2種類があります。
 日本学生支援機構奨学金は貸与ですので,返還義務があります。申請する場合は自分の将来の生活設計を慎重に考えたうえで,将来,返還に苦労することの無いよう注意してください。

 ※文中の《 》表示は、天王寺キャンパス所属学生の窓口です。

日本学生支援機構のホームページには,奨学金の返還やよくある質問等について掲載されています。

奨学金の種類と貸与月額

 
奨学金の種類
貸与月額(円)
自宅通学
自宅外通学
教育学部
(夜間コース以外)
第一種奨学金(無利子)
20,000円・30,000円・45,000円
20,000円・30,000円・40,000円・45,000円・51,000円
第二種奨学金(有利子)
2万円・3万円・4万円・5万円・6万円・7万円・8万円・9万円・10万円・11万円・12万円
教育学部
(夜間コース)
第一種奨学金(無利子)
20,000円・30,000円・45,000円
20,000円・30,000円・40,000円・45,000円・51,000円
第二種奨学金(有利子)
2万円・3万円・4万円・5万円・6万円・7万円・8万円・9万円・10万円・11万円・12万円
大学院教育学研究科
大学院連合教職実践研究科
第一種奨学金(無利子)
50,000円・88,000円
50,000円・88,000円
第二種奨学金(有利子)
5万円・8万円・10万円・13万円・15万円
特別支援教育特別専攻科
第一種奨学金(無利子)
20,000円・30,000円・45,000円
20,000円・30,000円・40,000円・45,000円・51,000円
第二種奨学金(有利子)
2万円・3万円・4万円・5万円・6万円・7万円・8万円・9万円・10万円・11万円・12万円

注1 貸与月額については,月額改正があった場合は改正後の月額になります。
注2 第一種奨学金の貸与月額は,通学形態により定められています。
注3 第二種奨学金の貸与月額は,申込希望者が自由に選択できます。また,採用後貸与月額を希望により変更することもできます。
注4 第一種奨学金の貸与を受けることによっても,なお学業を維持することが困難と認められる者については,第一種奨学金に併せて,第二種奨学金の貸与を受けることができます。(併用貸与という。)
注5 奨学金の貸与期間は,採用された年度から最短修業年限の終期までとなっています。
注6 編入学する場合の貸与月額は,編入学以前の状況により個々に異なる場合があります。

募集や手続の連絡は,学内掲示で行います。掲示を見落とした場合の配慮はできませんので,必ず定期的に確認してください。
 (掲示場所)
  柏原キャンパス  大学会館2階
  天王寺キャンパス 学務係事務室前

◆奨学金の申込み
 奨学金の申込み(在学採用)については,掲示をよく見て,学生支援課奨学厚生係≪天王寺地区総務課≫で奨学金申込要領等の交付を受けてください。
 毎年,説明会を柏原キャンパスで実施し,4月下旬に柏原及び天王寺の各キャンパスで申込みを受付けます。なお,予約採用で採用候補者となった方は手続が異なります。下段の「◆進学届について」をご覧ください。

◆奨学金の交付
 奨学金の交付は,卒業するまでの標準修業期間に毎月1ケ月分ずつ申込時に届け出た本人名義の普通預金口座に振り込まれます。ただし,最高学年の2・3月分は2月に振り込まれます。(入金予定日は,こちら

◆奨学生の異動手続
 奨学生は次の異動が生じた場合は,速やかに学生支援課奨学厚生係≪天王寺地区総務課≫で所定の手続をしてください。
  1 休学・復学・転学・留学又は退学したとき。
  2 連帯保証人等を変更したとき。
  3 本人の氏名又は連帯保証人等の氏名・住所その他重要な事項に変更があったとき。
  4 奨学金を辞退するとき。

◆奨学金貸与月額の変更
 第一種奨学金は,通学形態(自宅又は自宅外)又は定額(学部3万円、大学院5万円)により定められています。自宅外から自宅へ通学形態を変更する場合は,必ず届出なければなりません。
 第二種奨学金は,貸与月額を願出により変更することもできます。
 第一種・第二種奨学金貸与月額を変更する場合は,連帯保証人の書面による同意及び連帯保証人の印鑑証明書の提出が必要な場合があります。

◆奨学生の適格認定
 奨学生は毎年度実施する「奨学金継続願」を提出し,継続貸与の適格認定を受けなければなりません。「奨学金継続願」を提出しない者は,奨学生の資格を失います。(廃止という。)

◆奨学金の返還
 奨学生は,奨学金の初回振込後に,本人・連帯保証人・保証人と連署した返還誓約書を提出しなければなりません。(人的保証の場合。)
 返還方法その他詳細については,返還誓約書を配布時にお知らせします。

◆特に優れた業績による返還免除制度について
 当該年度内に奨学金の貸与が終了する大学院第一種奨学生で,在学中に特に優れた業績をあげた者として認定された場合,奨学金の全部又は一部の返還が免除される制度です。
 募集については,例年12月頃,掲示板によりお知らせします。

◆奨学金の緊急・応急採用
 家計支持者の失職,破産,会社の倒産,病気,死亡又は火災及び風水害等による家計急変のため緊急に奨学金貸与の必要が生じた場合は,学生支援課奨学厚生係≪天王寺地区総務課≫に相談してください。

◆第二種奨学金(海外)
 本学学部を卒業後,又は本学大学院を修了後,海外の大学院へ進学する者を対象とした奨学金(有利子)です。
 募集については,例年6月頃,掲示板によりお知らせします。

◆第二種奨学金(短期留学)
 本学に在学し,海外の大学等に3ヶ月以上1年以内の期間で短期留学する者を対象とした奨学金(有利子)です。
 募集については,例年12月頃,掲示板によりお知らせします。

◆海外留学支援制度(大学院学位取得型)及び第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)
 博士又は修士の学位取得を目的として海外の大学院へ留学する者を対象とした給付型奨学金及び海外留学支援制度(大学院学位取得型)の採用者を対象とした無利子貸与型の奨学金です。
 募集については,担当窓口に問い合わせてください。

◆海外留学支援制度(協定派遣)及び第一種奨学金(海外協定派遣対象)
 学生交流に関する協定等に基づき,1年以内の派遣プログラムに参加する者を対象とした給付型奨学金及び海外留学支援制度(海外協定派遣対象)の採用者を対象とした無利子貸与型の奨学金です。
 募集については,担当窓口に問い合わせてください。

◆在学届について
(新入生)
 本学入学前の高校・大学等において日本学生支援機構奨学生であった者は,大学・大学院在学中の奨学金返還猶予を受けるため,所定の期限までに「在学届」を学生支援課奨学厚生係≪天王寺地区総務課≫へ提出して下さい。ただし予約採用候補者は,進学届(下段の「◆進学届について」をご覧ください。)を提出した場合は在学届を提出する必要はありません。
(在学生)
 日本学生支援機構奨学金の貸与を受けていた者が貸与終了(満期・辞退・廃止等)となった場合で,引き続き本学に在学する場合は在学中の奨学金返還猶予を受けるため,所定の期限までに「在学届」を学生支援課奨学厚生係≪天王寺地区総務課≫へ提出して下さい。

◆進学届について
 高等学校等で奨学生の予約採用候補者として決定通知を受けている者は「採用候補者決定通知」を学生支援課奨学厚生係≪天王寺地区総務課≫へ提示してパスワードを受け取りインターネットで「進学届」を提出してください。
 所定の期限までに提出しない場合は候補者としての資格を失いますので注意してください。