国際協働プログラム成果発表会 開催のご案内(2月10日)

2017.12.22

国際協働プログラム成果発表会 開催のご案内(2月10日)

div class="p32_grp_m">

<開催趣旨>
 大阪教育大学では,G7「倉敷宣言」(2016.5)に基づき,特別なニーズのある子どもへの教育をはじめとする「社会的包摂」にかかわる諸課題,そして学校安全にかかわる課題に関する学校実践の,より一層の充実を目指し,このたびG7のメンバーであるドイツ,カナダ,イギリスの経験に学ぶための調査を実施しました。本事業は,教職大学院在学中の現職教員の実践的視座から調査を実施し,その成果を,大阪の現状を前提とした具体的な提言書としてまとめることで,実際に教育現場等に変化をもたらすことを期待しています。
 本成果発表会を通して,これまですでに大阪で先進的に取り組みが進んできた当該領域の教育実践が,国際的な教員交流を踏まえた上で,より強力に展開していくことを期待しております。関係のみなさまのご参加をぜひともお待ちしております。

チラシ画像

日時

平成30年2月10日(土)13時30分~16時40分(予定)
(受付:13時00分)

会場

KKRホテル大阪 2F星華
〒540-0007 大阪市中央区馬場町2-24
JR森ノ宮駅,地下鉄森ノ宮駅,地下鉄谷町四丁目駅下車,徒歩約10分

対象

大学教職員,教育委員会関係者,国・公・私立学校教職員,教員志望学生,一般の方
※来場に際して補助が必要な場合は,2週間前までにお問い合わせください。

人数

100名(先着順) ※参加無料

お申込み

以下のフォームからお申込みください。

国際協働プログラム成果発表会申し込みフォーム

プログラム

13時00分
受付
13時30分
開会挨拶
栗林 澄夫(大阪教育大学長)
13時40分~15時10分
現地調査を踏まえた教職大学院在学中の現職教員からの提言発表
<ドイツ>
胡 精吾(熊取町立南小学校教諭)
近藤 利之(吹田市立吹田第三小学校教諭)
新家 秀雄(茨木市立太田小学校教諭)
土居 惣八(貝塚市立中央小学校教諭)
富永 昌勲(大阪市立三先小学校教諭)

<カナダ>
辻本 毅一郎(堺市立東陶器小学校教諭)
松田 善行(大阪市立大開小学校教諭)
山﨑 篤史(堺市立錦小学校教諭)
李 静香(大阪市立墨江丘中学校教諭)
15時10分~15時20分
休憩
15時20分~15時50分
現地調査を踏まえた教職大学院在学中の現職教員からの提言発表
<イギリス>
赤嶺 佳彦(大阪市立矢田西小学校教諭)
前田 良隆(大阪府立野崎高等学校首席)
安田 加弥(大阪市立天王寺小学校教諭)
15時50分~15時55分
休憩
15時55分~16時35分
講評
大阪教育大学連合教職大学院からの講評
 森田 英嗣(大阪教育大学教授)
文部科学省からの講評
 文部科学省大臣官房国際課(予定)
16時35分~16時40分
閉会挨拶
向井 康比己(大阪教育大学副理事)

主催

大阪教育大学

後援

大阪府教育委員会,大阪市教育委員会,堺市教育委員会
(申請中)

会場へのアクセス

会場アクセス地図

問合せ先

大阪教育大学経営戦略課経営戦略係 
電話:072-978-3208
メール:kikaku@cc.osaka-kyoiku.ac.jp