子育て支援施設
授乳室の設置について
次世代育成支援対策推進法に基づく職員の仕事と子育ての両立支援、乳幼児を育てる大学院生・学生・留学生等に対する学生支援を目的に柏原キャンパス附属図書館内及び天王寺キャンパス中央館内に授乳室を設置しています。
授乳室は、大学の構成員(教職員および学生)の他、本学来学者で、授乳および搾乳の必要な方は、どなたでもご利用できます。
授乳室利用案内
【授乳室の利用について】
・乳幼児の授乳,搾乳,おむつ交換時にご利用ください。
(柏原キャンパス)
・利用希望者は,附属図書館の1階サービスカウンターにお申し出ください。
・ご利用は附属図書館開館時間内に限ります。
≫
附属図書館開館時間についてはこちら
(天王寺キャンパス)
・みらい教育共創館1階オールジェンダートイレ内にある授乳室は、みらい教育共創館開館時間内であればいつでも利用可能です。
≫
みらい教育共創館開館時間についてはこちら
・中央館にある授乳室の利用を希望される場合は,天王寺キャンパス事務室にお申し出ください。
(ご利用は天王寺キャンパス事務室開室時間内に限ります。)