英語コミュニケーションコース

教育協働学科 グローバル教育専攻 英語コミュニケーションコース

グローバル時代の教育を支える国際人

グローバル教育専攻では、英語、その他の言語によるコミュニケーション能力、人文社会学系学問に基盤を置く文化的リテラシー、教育に関わる学際的な関心に立脚する教育マインド、および、多様な他者と豊かに共生できる素養を身につけ、グローバル化が進展する社会において、学校や地域と協働して新たな教育領域と教育活動の創生ができる人材の育成をめざします。とりわけ、英語コミュニケーションコースでは、グローバルに通用する英語コミュニケーション能力と英米における自由な発想による創造性・論理性・積極性の養成を、多文化リテラシーコースでは、コミュニケーション能力とともに日本文化を基礎とする文化的リテラシーの養成を重視しています。

求める学生像

  • 高度な英語のスキルと広い視野を身につけ,グローバル化する社会において、地域や学校での教育・学習を支援することを望む人
  • 英語を活かした職業について世界にはばたくことを望む人
  • 日本・アジアやヨーロッパの文化に深い関心を持ち、将来、国際社会やグローバル化する地域社会、学校などで種々の教育活動に取り組むことを望む人

英語コミュニケーションコース オリジナルサイトへ


学びのポイント 1

高度な英語コミュニケーション能力を身につける

英語ネイティブスピーカー2名を含む専任教員や充実したe-Learning環境によって1回生から英語の4技能を徹底的に訓練し、「Seminar on English Linguistics」など多くの専門分野の授業を英語で学ぶと同時に、アメリカ・オーストラリア・北欧の協定校における交換留学・語学研修を通じて、卒業までに高い英語コミュニケーション能力を身につけます。

学びのポイント 2

自由な発想にもとづき世界に通じる問題解決能力を身につける

「American Area Studies」などの多彩な専門科目によって英語圏を中心とした世界についてのことば、文学、地域について深く理解することにより英米の自由な発想による創造的・論理的思考を身につけ、「教育コラボレーション演習」や「English and Education Project Seminar」などの授業で問題解決能力を養います。

学びのポイント 3

学校、グローバル社会、地域と連携して教育・学習を支援する力を身につけます。

「Introduction to British and American Literature」などの専門科目によって英語科の教育内容を理解し、「Language Communication II」ではコンピュータを使った英語教材作成を学び、「教育コラボレーション演習」では実際の協働を経験し、留学生のチュータをつとめ、留学生と共同作業することにより、教育協働力を養います。英語科教員免許も取得できます。

募集人員

30人

取得できる免許・資格

○:中学校一種(英語)、高等学校教諭一種(英語)
資格:学校図書館司書教諭、社会教育主事、図書館司書

○:卒業要件以外の単位を併せて履修することによって取得できる教員免許状
(ただし、授業時間割上の制約によって希望する免許状が取得できるとは限りません)

4年間の学び

1回生

英語4技能を徹底的に訓練するとともに、効果的な自学自習の方法について学ぶ

「Speech Communication in English」や「Academic Presentation」など8つの専門科目で高度な英語4技能を身につけ、「Professional English」で、グローバル社会を視点に入れた英語学習法を習得し、TOEFLなどの英語能力測定試験にもチャレンジし、交換留学の基盤を作ります。「英語Ia, Ib」や「English World」で、さらに英語力をみがきます。「教育基礎セミナー」では、これからの4年間の学びについて概観します。

主な授業
  • ダイバーシティと人権
  • ICT基礎 a・b
  • 教育基礎セミナー
  • 教育協働概論 I・II
  • グローバル教育概論
  • Professional English
  • 教育総論

2回生

英語圏についての専門分野の基礎を学び、英語で専門の授業を受ける

「Introduction to UK and US Area Studies」など により、英語学、英米地域研究、英米文学の基礎について英語文献を使って学びます。「Introduction to English Linguistics I」は、英語による授業です。英語ネイティブスピーカー教員が担当する「外国語コミュニケーション」でSpeaking力をみがきます。CALL教室で行われる「英語IIa」でTOEFLに再チャレンジし、交換留学の準備をします。

主な授業
  • メディア・リテラシー演習
  • アクティブ・ラーニング入門
  • 教育協働デザイン演習
  • グローバル言語学入門I・II
  • Introduction to UK and US Area Studies I・II
  • Introduction to English Linguistics I・II
  • 学校安全

3回生

興味のある専門分野をより深く学び、英語によるリサーチペーパーの書き方を習得する。英語力を活かした協働を実践する。

英語ネイティブスピーカーの専任教員が担当する「Language Communication Seminar II」, 「Global Communication」を英語で学び、英語での学術論文の書き方を習得します。「外国語実践演習(英語)」で、英語の4技能をさらに向上させます。「教育コラボレーション演習」では、これまで身につけた英語力や留学での体験を学校や地域との協働や連携に役立てる実際の経験をします。

主な授業
  • 教育コラボレーション演習
  • 外国語実践演習
  • Seminar on English Linguistics II
  • Global Communication I・II
  • American Area Studies I・II
  • American Literature Study I・II

4回生

英語で卒業論文を執筆する

「English and Education Project Seminar」で、少人数のゼミにより、課題発見能力と問題解決能力を身につけます。英語で卒業論文を執筆することにより、高度なWriting能力を習得します。

主な授業
  • English and Education Project Seminar A・B
  • 卒業研究

卒業後イメージ

語学指導者、国際交流機関職員、通訳・翻訳業、航空業界、 ホテル業、観光業、商社、出版業、外資系企業、教育サービス企業、中学校教諭、高等学校教諭など