高校生のためのひらめき☆ときめきサイエンス「光と色を使って,星とブラックホール天体を見分けよう」のご案内(8月10日・11日)

2012.07.03
大学主催事業の紹介未分類

高校生のためのひらめき☆ときめきサイエンス「光と色を使って,星とブラックホール天体を見分けよう」のご案内(8月10日・11日)

チラシ
↑クリックするとPDFが開きます。

 高校生のためのひらめき☆ときめきサイエンス「光と色を使って,星とブラックホール天体を見分けよう」を8月10日・11日に開催します。

<実施予定内容>
 第1日目
  ○ブラックホール活動天体とは
  ○51cm反射望遠鏡を使って天体観測実習
 第2日目
  ○データ解析の実習
  ○まとめと討論
  ○未来博士号授与

日時:【第1日目】2012年8月10日(金) 13:30〜21:00
    【第2日目】2012年8月11日(土) 10:00〜15:30
場所:大阪教育大学 柏原キャンパス
    天体観測室(C3-401)・視聴覚室(B3-301)
    キャンパスマップはこちらをご覧ください。[キャンパスマップへ
対象:高校生
定員:20名(先着順)
持ち物:鉛筆,ノートなど筆記用具
     ※10日の夕食・11日の昼食および休憩時の飲み物は大学で用意します。
申込み方法:日本学術振興会のウェブページから申し込みできます。
         https://cp11.smp.ne.jp/gakujutu/seminar?_act=Regform&seminarId=HT24126
締め切り:7月31日(火)
お問合せ先:
  福江 純
    電話:072-978-3387
   メール:fukue@cc.osaka-kyoiku.ac.jp
  大阪教育大学 学術連携課
    電話:072-978-3217
   メール:kenkyo@bur.osaka-kyoiku.ac.jp

主催:大阪教育大学
担当:福江 純(理科教育講座)
    定金 晃三(自然研究講座)
    松本 桂(理科教育講座)

 
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ~KAKENHIとは:
ロゴマーク日本学術振興会の科学研究費補助金の研究成果の社会還元・普及事業の一環で,現在活躍している研究者と大学の最先端の研究成果の一端を,小学校5・6年生,中学生,高校生が,見る,聞く,触れることで,学術と日常生活との関わりや,科学(学術)がもつ意味を理解してもらうプログラムです。
日本学術振興会Webページ:http://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html