「大阪府危険物安全大会」にて大阪府知事感謝状が贈呈されました

2024.06.14

「大阪府危険物安全大会」にて大阪府知事感謝状が贈呈されました

 6月6日(木)に大阪市のホテルモントレグラスミア大阪にて開催された大阪府危険物安全大会(*)にて、本学が優良危険物関係事業所として、大阪府知事感謝状が贈呈されました。

 式典の第一部では、藤井睦子理事・副学長による「リスク対応で求められるマネジメント~新型コロナ対応の教訓~」の安全講演があり、大阪府庁在籍時の健康医療部長の経験をもとに、リスク対応のマネジメントをする際に重要視していたことや、今後感染症が流行した際の対応方法について講演しました。

 講演の中で藤井理事・副学長は「新型コロナウイルス流行のような予測できない状況では、自分が持っている情報の中で最善の判断をできるよう、自分で判断して動ける力が必要になります。言われたことだけをやるのではなく、自分のやるべきことを考えて取り組むことの大切さを若い世代にも引き継いでいき、今後、新型コロナウイルスのような感染症が流行した際に、そのときの社会の構成員で対応できるようノウハウを引き継ぐことが重要です」と述べました。

 式典の第二部では、本学を含めた大阪府内の21事業所に対し、大阪府知事感謝状の贈呈がありました。感謝状の贈呈を受け、岡本幾子学長は「このような名誉ある感謝状を頂き大変光栄に思います。この度の感謝状の授与は、本学の日々の安全対策への取組が評価された結果であり、大きな励みとなります。今後も安全管理を徹底してまいります」と表明しました 。

*大阪府危険物安全大会…危険物に関する保安体制の整備促進、安全意識の普及啓発、自主保安の考え方の徹底を広く訴え、事故・災害の防止を目指して、安全管理と保安の確保に尽力し顕著な業績を収めた者の功労を称え、安全と福祉の増進に資するため開催される式典。


藤井理事・副学長による講演の様子


感謝状贈呈記念写真

(広報室)