トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2013.12.11

平成25年度ワークショップ「ウェーブレット理論と工学への応用」を開催

 「ウェーブレット理論と工学への応用」と題したワークショップを,11月22日(金)から23日(土・祝)の2日間にわたり,天王寺キャンパスで開催しました。文部科学省研究振興局による「平成25年度 数学・数理科学と諸科学・産業との連携研究ワークショップ」事業の一環で,文部科学省と本学の共催で実施し,全国の研究者など21人が参加しました。
 この事業は,数学・数理科学の応用により諸科学や産業界における様々な問題の解決に貢献できる可能性を模索するのがねらいです。今回は,ウェーブレット解析によって解決することが期待されるトピックスに関して,理論と工学的応用の現状,さらに解決すべき問題を,8人の講演者が解説し,その問題提起を受けディスカッション形式でワークショップを繰り広げました。

ワークショップの様子

 運営責任者の守本晃准教授(本学情報科学講座)および芦野隆一教授(本学数理科学講座)の司会進行で,様々な興味深い講演が行われ,参加者は最初から最後まで熱心に耳を傾け,活発に議論を交わしました。今後,ウェーブレット理論の諸科学への展開や産業界への波及効果に期待が高まります。

 

参考:ウェーブレットとは

 ウェーブレットは1980年代初めに現れた非常に新しい分野であり,フーリエ解析を補う新しい解析手段として,信号解析や画像処理等の工学や物理学,数学などの多くの分野で学際的な研究がなされています。

ワークショップ講演一覧

11月22日(金)

寄生的離散ウェーブレット変換による異常検査システムおよびその応用
章 忠(豊橋技術科学大学機械工学系)
信号処理の微細結晶構造分析への応用
遠藤 智子,武川 直樹(東京電機大学情報環境学部)
再生核理論とその応用
松浦 勉(群馬大学理工学研究院知能機械創製部門)
画像パターン認識の特徴抽出におけるウェーブレット応用例
新井 康平(佐賀大学大学院工学系研究科知能情報システム学部門)

11月23日(土・祝)

ハール変換を用いた非可逆画像圧縮の可能性
芦澤 恵太(舞鶴工業高等専門学校電気情報工学科)
他覚的聴力検査に用いる聴性誘発脳波の信号解析の改善について
井川 信子(流通経済大学法学部),守本 晃(大阪教育大学教育学部情報科学講座),芦野 隆一(大阪教育大学教育学部数理科学講座)
階層的運動モデル当てはめによる東日本大震災の地盤変形解析
金谷 健一(岡山大学名誉教授),松永 力((株)朋栄アイ・ビー・イー)
ウェーブレット変換に基づくデジタル画像の電子透かし法について
皆本 晃弥(佐賀大学大学院工学系研究科知能情報システム学専攻)


予稿集はこちらからダウンロードできます。
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ashino/ws2013/

 

(学術連携課)