トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2016.10.11

「わが子の就職を考えるセミナー」を開催

 保護者対象就職説明会「わが子の就職を考えるセミナー」(キャリア支援センター主催)を9月17日(土),柏原キャンパスで開催し,322人が参加しました。今回から,学部3回生・第二部4回生の保護者に加え,学部2回生・第二部3回生の保護者も参加対象とし,会場は満席となりました。
 入口豊理事・副学長の挨拶に続いて,前期に本学のキャリア教育プログラム「キャリアデザイン」を担当した平山展也非常勤講師が,就職活動を取り巻く最新の動向や,どうすれば就職が決まるかを説明しました。次にキャリア支援センターの竹島園枝キャリア・アドバイザーが,教員採用試験の動向について,各府県の教育委員会の試験スケジュールや内容,それに対する本学の取り組みを説明しました。

*

 最後に,手取義宏キャリア支援センター長が,就職活動にあたっての「保護者の方へのお願い」として,「学生たちが社会で納得できる持ち場を見つけられるよう,ご家庭でも主体性を尊重しながら就職について話し合うなど,キャリア支援センターが提供する教採対策講座や就職支援プログラムに早い段階でつながるように後押ししてあげてください」と呼びかけました。
 参加した保護者からは,「大学がキャリア支援に力を入れているのがよく分かって,安心した」「教採のスケジュールや支援の内容など情報を得られ,参考になった。子どもとも話し合いたい」といった感想が寄せられました。

[写真]説明会の様子

(学生支援課)