トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2016.01.07

附属図書館で英語トークイベントを開催

 学生の英語学習支援と附属図書館ラーニングコモンズ「まなびのひろば」の活性化を目的として,外国語学習支援ルーム(GLC)のジョン・トムセック・サード特任准教授を招いて「まなひろTalk!」を12月15日(火)に開催しました。
 これは,学生が英語に親しむきっかけをつくるための自由参加型トークイベントで,双方向遠隔講義システムを利用して天王寺キャンパスの学生も参加しました。
 トムセック特任准教授が大人気SF映画のキャラクターに扮し,テーマ曲とともに手作りの宇宙船から登場すると,参加者のみならず,まなびのひろばで学習していた他の学生らも注目し,一気に全員の心をつかみました。子どもの頃は映画の主人公に憧れていたというトムセック特任准教授は,当時どのように遊んでいたかを動きまで再現しながら話し,想像力を育むことの大切さをわかりやすい英語で説きました。そして,想像力を育むためのポイントを解説しながら,全員が鬼という鬼ごっこや,四角形が何に見えるかを書き出すブレインストーミングなどを参加者全員で行いました。また,読書も想像力を育む重要なポイントだとして,「図書館はもちろん,外国語学習支援ルームにもたくさんの本を置いていますのでぜひ来てください」と締めくくりました。
 参加者からは,「わかりやすい英語で楽しかった」「想像力の高め方について参考になり,英語の勉強にもなった」「聞き取れないことが多かったので英語を学びたくなった」といった感想が寄せられました。

ジョン・トムセック特任准教授
ワークシートで学ぶ様子

(学術情報課)