- 学部・大学院
教育学部
教員養成
- これからの学校現場で 必要とされる教員を育てる (教員免許取得を卒業要件とする)
- 学校を取り巻く地域や社会を含む「チーム学校」の中心メンバーとなる人材を育てる (教員免許取得を卒業要件としない)
- 理数情報専攻
- グローバル教育専攻
- 芸術表現専攻
大学院
大学院教育学研究科(修士課程)は、令和3年(2021年)4月に改組します。詳細は下記のページをご確認ください。
令和3年度大学院教育学研究科(修士課程)の改組について
大阪教育大学を基幹大学とし、関西大学、近畿大学との3大学で組織しています。各大学の人的・物的資源を結集し、教育委員会や学校現場と密接に連携しながら、教員養成・現職教育の高度化を図ります。
教育学研究科(修士課程)
学部における一般的および専門的教養の基礎の上に、広い視野に立って高い学識を修め、専門分野における理論と応用の研究能力を養成することをめざしています。
専攻科
1年で実践的な特別支援の知識と技能を学びます。特別支援学校教諭一種免許状を取得できます。
総合情報
- 学校教育法施行規則第172条の2に基づき、公表すべき教育研究活動等の状況を掲載しています。