[2020年6月24日] 教師の魅力を発信する特設サイト「教師冥利に尽きるエッセイ」集 開設
[2020年2月27日] 「教師冥利に尽きる」エッセイ募集
エッセイの募集を開始しています。
ご応募をお待ちしております。
募集要項をお読みのうえ、応募システムからご応募ください。
※メールアドレスをお持ちでない方は、本ページ最下部のお問い合わせ先にご連絡ください。
募集要項
応募資格と応募方法
教職等経験者
(幼稚園,認定子ども園,小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校,大学(短期大学,大学院を含む),高等専門学校,専修学校,保育所,各種学校の現職及び退職された教員,養護教諭,栄養教諭,司書教諭,保育士)
1.「教師冥利に尽きる」エッセイ(本文800字~1600字程度)を,アンケートフォームから送信してください。事務局から受付完了のメールが届き次第,完了となります。
2.アンケートフォームには,氏名(ふりがな),年齢,エッセイの中心となる学校種等及び連絡先を明記してください。
3.応募は未発表のものに限ります。(複数の応募も可能)
4.エッセイに登場する学校等名,氏名,学年などは個人情報保護の配慮をお願いします。
画像をクリックするとPDF(479KB)が開きます
応募締切
エッセイの取り扱い
1.教師という職業のやりがいや素晴らしさを表現し,個人情報保護の配慮があるエッセイを,令和2年6月開設予定のWeb特設サイトに,「タイトル,学校種別,本文」のみ掲載します。
2.Web特設サイトの掲載に際しては,文言など多少校正させて頂く場合があります。
3.エッセイの著作権,出版権は大阪教育大学に帰属し,印刷・各種メディア(CD-ROM,インターネット等),あらゆる媒体で教師の魅力向上のために使用させて頂きます。
応募送付先
こちらから応募ください。
クリックすると応募システム(アンケートフォーム)にリンクします。
↓
※メールアドレスをお持ちでない方は、本ページ最下部のお問い合わせ先にご連絡ください。
[2020年3月19日] クラウドファンディング成立
3月19日(木)をもってクラウドファンディングは成立,募集を終了致しました。
たくさんのご寄附を有難うございました。
クラウドファンディングご報告
【目標金額】 1,000,000円
【寄附者数】 153人
【寄附総額】 1,735,000円
2月21日(金)に目標金額を達成したのち,
残りの寄附期間に向けて新たに設定したネクストゴール(プラス50万円 計150万円)も達成,
皆様からいただいたご寄附総額は上記の通りとなりました。
[2020年1月21日] 教師の魅力向上プロジェクト~教師冥利に尽きるエッセイの公開・活用~
「大阪教育大学クラウドファンディング」第一弾
本プロジェクトは,全国の教職等経験者から「教師冥利に尽きるエッセイ」を集め,Web特設サイト による公開等を通して教師の魅力を発信するとともに,教師をめざす高校生や大学生等のキャリア教育教材として活用することを目的としています。
教員については,業務量の増加や多忙化等によるマイナスイメージが報道されることが多くなっていますが,『教師』という素晴らしい職業は数えきれないほどの魅力があると私たちは確信しています。
Webサイトの構築及び運営に資金が必要です。
次世代に向けて教師の魅力を伝えていく本プロジェクトに是非,ご寄附をお願いいたします。
プロジェクト詳細とご寄附について
プロジェクトページ
画像をクリックするとPDF(609KB)が開きます
【教師の魅力向上プロジェクトに関するお問い合わせ先】
大阪教育大学総務課広報室 中野
(TEL)072-978-3344
(FAX)072-978-3225
(MAIL)kouhou@bur.osaka-kyoiku.ac.jp