- 教師の魅力向上プロジェクトスピンオフ企画 恩師への手紙募集
教師の魅力向上プロジェクトスピンオフ企画 恩師への手紙募集
[2020年06月24日] 恩師への手紙募集
恩師への手紙 募集を開始しています。
ご応募をお待ちしております。
募集要項
応募資格と応募方法
恩師への感謝の気持ちを伝えたい方どなたでも
恩師との出会いの学校(例)
(幼稚園,認定子ども園,小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校,大学(短期大学,大学院を含む),高等専門学校,専修学校,保育所など)
1.「恩師への手紙」(本文400~800字程度)を、専用フォームから送信してください。事務局から受付のメールが届き次第応募完了となります。
2.応募の際は、氏名(ふりがな),年齢,手紙の中心となる学校種等,連絡先を明記してください。
3.作品は未発表のもので,感謝の気持ちを伝える内容に限ります。複数の応募も可能です。
4.手紙に登場する学校名等,氏名,学年などは,個人情報保護のための配慮をお願いします。
画像をクリックするとPDF(806KB)が開きます
応募締切
2020年12月31日(木)
恩師への手紙の取り扱い
1.恩師への感謝の気持ちを表し,個人情報保護の配慮がある手紙を,Web特設サイト「教師冥利に尽きるエッセイ」集の「恩師への手紙」コーナーに,「タイトル、学校種別、本文」のみ掲載します。
2.Web特設サイトの掲載に際しては,文言など多少校正させて頂く場合があります。
3.応募された手紙の著作権,出版権は大阪教育大学に帰属するものとし,印刷,CD-ROM,インターネット等,あらゆる媒体で教師の魅力向上のために使用させていただきます。
応募送付先
こちらから応募ください。
クリックすると応募システム(アンケートフォーム)にリンクします。
↓
※メールアドレスをお持ちでない方は,以下問い合わせ先にご連絡ください。
【教師の魅力向上プロジェクトに関するお問い合わせ先】
大阪教育大学総務課広報室 中野
(TEL)072-978-3344
(FAX)072-978-3225
(MAIL)kouhou@bur.osaka-kyoiku.ac.jp