イライラと上手につき合う方法を学ぼう!

定員に達したため、申込を締め切りました。
「イライラと上手につき合う方法を学ぼう!」

令和7年8月に小学校3~6年生向けの公開講座を開催いたします。
リーフレット未掲載の講座となります。
詳しくは以下をご覧ください。

「イライラと上手につき合う方法を学ぼう!」~小学生からのアンガーマネジメント~

(←画像をクリックするとチラシのPDF(866 KB)が開きます)

講座概要:イライラやいかりの気持ちは、わたしたちのだれもが感じる、大事な気持ちのひとつです。ですが、つきあい方をまちがえると、ばくはつしてしまったりして、トラブルのもとになることがあります。この講座では、講師らが作成したアンガーマネジメント教材を用いて、自分の気持ちに気づき、上手にコントロールしたり、表現したりする方法を学びます。イライラとうまくつきあって、毎日をもっと楽しくすごしましょう。

日時:令和7年8月6日(水)および7日(木) 両日10:00~14:30
   ※2日間の連続講座となります。
講師:寺坂 明子(大阪教育大学 准教授、公認心理士、臨床心理士)
受講対象:小学3〜6年生(2日間とも参加可能な方)
受講料:無料
定員:20名(先着順)
開講場所:大阪教育大学天王寺キャンパス
持参物:筆記用具、昼食、飲み物
※保護者の方もご見学いただけます。  送迎は、朝は9:30以降、終了後は15:00までにお願いいたします。

※心理学を学ぶ大学院生の実習を兼ねており、大学院生も講座の一部を担当します。また、講座の開始時と終了時、講座の1ヶ月後にアンケートへのご協力をお願いしております。

<申込フォーム>こちら(←クリックするとGoogleフォームが開きます。確認メールの送付はありません。)
【募集期間:~令和7年7月28日(月)】
定員に達し次第締め切ります。 受講決定については、メールにてお知らせします。

休講について

以下の事由等により、講座が休講になる場合があります。
(1)交通機関の運休
(2)気象警報の発令
(3)講座開始予定時間より15分を過ぎても講座が開始されない場合
中止した講座についての取り扱いについては、後日事務局よりご連絡いたします。
お知らせにて随時最新情報をご確認ください。

お問い合わせ

大阪教育大学 公開講座担当(学術連携課)
〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
TEL:072-978-3581
E-mail:koukai☆(☆を@に変更してください)bur.osaka-kyoiku.ac.jp
平日9:00~16:00