トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2016.02.17

柏原キャンパスの坂道を駆け上がる自転車レース大会が開催

 柏原市主催の自転車レース大会「第1回かしわらハーフマイルヒルクライムスプリント」が2月6日(土),柏原キャンパスを舞台に開催されました。
 柏原市は,高い評価を受ける競技向け自転車のメーカーが所在しており,チームを作ったり選手に機材を供給するなど,知る人ぞ知る自転車のまちです。これを柏原市の豊かな自然とともにまちの魅力として発信しようと企画されたこの大会は,エントリー受付開始から3日で定員に達するほど注目を集め,当日は大阪府を中心に近畿各府県から81人が出場しました。
 コースは金剛生駒紀泉国定公園に位置する柏原キャンパス構内の道路で,距離800m,平均勾配8%の,平坦な区域の一切ない上り坂です。レースはタイムトライアル形式で行われ,選手たちは一人ずつ15秒間隔で次々とスタートし,力強くペダルを踏み込んで一気に駆け上がっていきました。第1ヒート,第2ヒートの2回走行して速い方のタイムを基準に上位8人を選出し,決勝ヒートで順位が決定されました。
 見事初代王者に輝いたのは,本学教員養成課程保健体育専攻4回生の佐々木洋平さんでした。サッカー部に所属する佐々木さんはトレーニングもかねて自転車で通学しているといい,「レース大会に出場するのは初めてで,緊張したけれど楽しかった」と喜びを語りました。また,本学教養学科芸術専攻芸術学コース4回生の江里口恭平さんが3位に入賞し,「4年間坂道を上り続けたのが報われました」と笑顔で話しました。

レース結果

【優勝】佐々木 洋平 さん タイム:1分40秒860
【2位】桐野 一道 さん タイム:1分44秒371
【3位】江里口 恭平 さん タイム:1分52秒741

レースの様子
レースの様子
表彰式の様子
左=優勝した佐々木さん 右=3位入賞の江里口さん

[上写真]坂道を懸命に上る選手たち
[左下写真]表彰式(左端=中野隆司柏原市長 右端=ゲストとしてレースを応援した自転車競技選手の竹之内悠氏)
[右下写真]左=佐々木洋平さん 右=江里口恭平さん

(広報室)