トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2014.12.08

2014年度奨学金等贈呈式を挙行

 大阪教育大学留学生後援会による2014年度奨学金等贈呈式を12月3日(水)に行い,私費外国人留学生に奨学金を授与しました。
 留学生後援会は,留学生への経済的支援,地域との国際交流の促進を目的として,地域の支援団体及び本学教職員等により構成された組織で,平成15年度から毎年,留学生に対し奨学金を授与しています。今年度は,寄付団体名を冠した奨学金4人,留学生後援会7人,大阪柏原ロータリークラブ教育支援金3人の計14人に奨学金を授与しました。
 留学生代表として挨拶した大学院1回生のキュウ エンリンさん(中国)は「年々競争が激しくなる中,先進的な技術力を持つ日本に憧れ,若いうちに日本で学ぶためにやってきました。しかし,両親の負担を軽くするためにアルバイトもたくさんしなくてはならず,学業との両立に苦労してきました。奨学金によりご支援くださった皆様に心底から感謝しております。このお金を大事に使わせて頂き,学業に専念することはもちろん,様々な活動に積極的に参加していきたいと思います」とお礼の言葉を述べました。
 留学生後援会では,今後も制度の拡充をめざし支援の輪を広げていきます。

*

奨学金等提供団体(順不同)

大阪柏原ロータリークラブ
国際ソロプチミスト大阪-柏原
柏原ライオンズクラブ
大阪教育大学生活協同組合
大阪教育大学教育振興会
大阪教育大学留学生後援会

(国際センター,学術連携課)