住所届について
(ご注意)
入学を機に引っ越しをされる者で入居日がまだのため報告をされないケースがありますが,既に入居及び住所が確定しており,その住所及び経路で通学証明書の発行を希望される場合は,少しでも早くご報告ください。
令和8年3月31日までに住所届の提出がない場合,通学証明書のお渡しが遅れる場合があります。
令和8年度入学生のうち以下の者を対象とする
- 入学手続き時に住所を「未定」で登録した者
- 登録した住所から変更があった
- 登録した通学方法や経路の変更を希望する者
詳細については,「
STEP2 インターネット入学手続登録(PDF)」のP4【通学関係】の記載事項やP5~6【通学定期利用区間名等を入力する際の注意事項】を確認の上,届出フォームからご提出ください。
住所届の情報は,通学証明書の発行に使用します。
届出のない者については,通学証明書の発行及び交付が遅れます。
学生証の交付時に通学証明書の発行が間に合わない可能性がありますのでご注意ください。
以下の住所届提出フォームから回答してください
https://forms.office.com/r/CmMkHQ4Med
[注意]
《入学手続期間中の者》は,下記のフォームではなく,入学手続システム上で登録を変更してください。
入学手続者情報登録完了後,トップページから入学手続者情報登録[確認・変更]ボタンをクリックすることで,登録内容を確認・変更することが可能です。
