入学料徴収猶予・授業料徴収猶予の申請について
令和8年度入学生 対象
このWEBページは,入学料徴収猶予申請[経済的な理由等による入学料徴収猶予申請]及び入学年度の前期授業料徴収猶予申請[経済的な理由等による授業料徴収猶予申請]を申請するためのページです。
徴収猶予は納入期限の延長を希望する申請です。免除・減額はありませんのでご注意ください。
また,徴収猶予申請のみのため,申請が簡便である,選考基準が低いということありません。経済的な理由等による免除申請と同様の申請・選考基準となります。
入学料徴収猶予申請[経済的な理由等による入学料徴収猶予申請] 及び
入学年度の前期授業料免除申請[経済的な理由等による授業料徴収猶予申請]
一次申請及び二次申請の両方を期間内に行うことが必要です。申請期間終了後の申請はいかなる理由があっても認めません。
なお,一次申請の期限を過ぎて,家計状況の急変により,入学年度の前期授業料免除・徴収猶予のみ申請を希望する場合は,令和8年4月6日(月)まで追加申請を受付けますので学生支援課奨学厚生係までお早めにご連絡ください。
(1)一次申請(オンライン申請):入学手続要領表紙記載の期限②まで
以下の一次申請[様式1]令和8年度(入学料・授業料)徴収猶予願の提出フォームから回答してください
https://forms.office.com/r/ncR2P1XJZe
(2)二次申請(大学への書類郵送):令和8年3月27日(金)必着
以下の申請要項をよく確認の上,提出書類を期限までに郵送してください。
なお,二次申請に使用する申請要項及び申請様式は免除申請と共通です。
申請様式内の「チェックリスト」及び「(様式2)家庭状況調書」は,留学生以外用と留学生用がありますのでご注意ください
◆大学院・特別専攻科入学者用
令和8年度入学生用 申請要項
申請様式(PDF版)Zipファイル
申請様式(Microsoft版)Zipファイル
◆学部入学者用
後日,公開します