トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.10.15

写真を通じた学生交流会を開催

 写真技術の向上と,親睦を深めることを目的に,学生広報組織「DAIKYOPRESS」と,写真をツールとした情報発信サークル「FILM」との写真研修交流会が,10月7日(水)に柏原キャンパスA-208講義室で開催されました。
 「FILM」2014年度代表の齋藤遥さん(文化研究専攻4回生)が講師となって一眼レフカメラの特徴や機能を解説し,グループワークとして,手ぶれ防止法や構図の基本テクニックを,各自で持参したカメラで習得しました。良い写真の撮り方について齋藤さんは,「カメラマンと被写体となる人との関係が写真の出来栄えに如実に表れるので,コミュニケーションを深めて,自然な表情を引き出してください。そして,何よりも撮影している自分自身が楽しむことが一番です」とアドバイスしました。
 この後,講義で身につけた撮影技術の実践として,「大教」をテーマに,「DAIKYOPRESS」と「FILM」のメンバーが2人1組となって構内撮影を敢行し,猫やオブジェなど,普段見慣れたキャンパスの風景を,さまざまな角度からカメラに収めました。撮影後は,コミュニケーションアプリ「LINE」を利用してそれぞれの写真を共有し,コンセプトや撮影時の工夫を発表しあいました。
 振り返りの時間では,参加者から「得た知識を活かすために,もっとカメラにふれて技術と感性を磨き,良い写真を撮りたい」「同じ被写体でも,構図が違うと風情が変わり,とても刺激になった」「撮影の合間にお互いのことをたくさん話して仲良くなれた。これをきっかけに,新たな企画を提案したい」などの声があがり,笑顔咲く交流会となりました。

*
*
*
*

[左上写真]研修会の様子
[右上写真]両サークルがペアとなり,構内撮影を敢行
[左下写真]「大教」をテーマとした写真(大学会館廊下ガラスから見える,色づく柏原の山々)
[右下写真]撮影した写真の品評会も実施

(広報室)