トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.09.04

「イエローラインプロジェクト」河内木綿の花が見ごろを迎える

 美術教育講座の加藤可奈衛教授が中心となり活動している「イエローラインプロジェクト」が,河内木綿のガーデニングを,大阪教育大前駅横の原川親水公園内の一部エリアで実施しています。9月4日(金)現在,綿の花が見ごろを迎えています。
 同プロジェクトは,本学学生や地域住民と連携・協力し,学内や柏原市内で,菜の花やひまわり,河内木綿などの栽培・収穫、ものづくりなどを,アート的視点に重点を置いて展開しています。今回見ごろを迎えた河内木綿は,本学英字表記の略称「OKU」の文字にガーデニングしており,黄色い花々が次々と咲き,熟した綿の実からは真っ白い綿が顔を出し始めています。
 今後は,近隣の保育園児や,本学学生などの綿つみ体験なども計画していく予定です。

*
*

[左写真]OKUの文字にガーデニングされた河内木綿畑。Oの文字には,図画工作の授業受講学生のアイデアも採り入れ,音符のマークが入っている
[右写真]河内木綿の黄色く色づいた花

(広報室)