トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.09.01

関西学生選手権・全国国公立大学選手権で水泳部が活躍

 水泳の関西学生選手権および全国国公立大学選手権で,本学水上競技部が好成績をあげました。
 7月18日(土)・19日(日)になみはやドーム(大阪府門真市)で開催された第89回関西学生選手権水泳競技大会では,女子が400mリレーで水泳部史上初となるリレー種目優勝を果たすとともに,小林奈央さんが100m・200mバタフライで優勝,山本映見さんが50m自由形で優勝,渡邊有希子さんが100m背泳ぎで優勝しました。男子では,大山佳祐さんが100m背泳ぎで2位と好成績をあげました。総合順位は女子が3位,男子が6位に入り,一部残留が決定しました。
 8月8日(土)・9日(日)に千葉県国際総合水泳場(千葉県習志野市)で開催された第62回全国国公立大学選手権水泳競技大会では,小林奈央さんが女子100m・200mバタフライ,徳永明香理さんが女子200m自由形,寺田直史さんが男子100m平泳ぎで見事優勝するなど,計10種目で表彰台にのぼりました。この結果,大学対抗で女子が総合3位となり昨年に続きシード権を獲得,男子も昨年と同じ総合4位に入りました。

ゴールの瞬間

 全国国公立大学選手権で初優勝した寺田直史さんは「関西学生選手権で記録が伸びず悔しい思いをした。チームメイトの活躍に感化され,力を出せた」と笑顔を見せました。関西学生選手権女子400mリレーで優勝した女子チーム最終泳者の小林奈央さんは「優勝しようと話をしていた。タッチした瞬間に3人が駆け寄ってきてくれて嬉しかった」と喜びを語りました。
 女子キャプテンの杉山沙織さんは「一人一人の『自分がやるぞ』という思いが上位入賞につながった。来年も力を合わせてシード権を守ってほしい」,男子キャプテンの山本翔也さんは「関西学生選手権は1部残留できたが,もっと上位に入りたかった。全国国公立大学選手権もシード権が取れなかったのは悔しい。来年は目標達成してほしい」と話し,さらなる躍進を後輩に託しました。

*
*

[上写真]トップでゴールした小林さんに駆け寄るリレーメンバー(関西学生選手権)
[左下写真]円陣を組んで気合を入れる部員たち(関西学生選手権)
[右下写真]力強い泳ぎを見せる崎浜亜規さん(関西学生選手権)
(写真提供:都井 萌 氏)

第89回関西学生選手権の主な成績

種目
選手
順位
タイム・得点
男子100m背泳ぎ
大山佳祐
2位
56秒80
男子総合

6位
38.5点
女子100m背泳ぎ
渡邊有希子
優勝
1分2秒94
女子200m背泳ぎ
渡邊有希子
3位
2分17秒70
女子100mバタフライ
小林奈央
優勝
59秒25
女子200mバタフライ
小林奈央
優勝
2分11秒00
女子50m自由形
山本映実
優勝
26秒70
女子100m自由形
山本映実
3位
58秒39
女子400mリレー
山本映実,徳永明香理,渡邊有希子,小林奈央
優勝
3分50秒06
女子総合

3位
101点

第62回全国国公立大学選手権水泳競技大会の主な成績

種目
選手
順位
タイム
男子100m背泳ぎ
大山佳祐
2位
57秒22
男子200m背泳ぎ
大山佳祐
2位
2分06秒04
男子100m平泳ぎ
寺田直史
優勝
1分02秒10
男子総合
 
4位
54点
女子100m背泳ぎ
渡邊有希子
3位
1分03秒29
女子100mバタフライ
小林奈央
優勝
1分00秒02
女子200mバタフライ
小林奈央
優勝
2分10秒96
女子200m自由形
徳永明香理
優勝
2分03秒99
女子400m自由形
徳永明香理
2位
4分23秒22
女子200mリレー
山本映実,徳永明香理,渡邊有希子,小林奈央
2位
1分46秒36
女子400mリレー
山本映実,徳永明香理,渡邊有希子,小林奈央
3位
3分54秒12
女子総合
 
3位(シード権獲得)
77点

(広報室)