トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.06.22

平成27年度第1回大学院説明会を開催

 平成27年度第1回大学院説明会を6月21日(日),柏原キャンパスで開催しました。
 学部3回生以上(研究生含む)や社会人など本学大学院に関心のある人を対象に,大学院の概要説明,専攻別説明,入試相談等を行うもので,当日は252人もの参加者が訪れました。
 全体説明会では,向井康比己副理事(研究・国際担当)兼大学院教育学研究科主任のあいさつ,石橋紀俊学長補佐並びに向井康比己副理事から大学院教育学研究科の概要,入試,カリキュラム,修了後の進路等について説明があり,連合教職大学院の概要等について森田英嗣連合教職大学院研究科主任から説明がありました。
 その後,全部で18ある教育学研究科の各専攻および教職大学院,合わせて19の専攻別説明会を行いました。参加者はそれぞれ自分の希望する専攻の部屋で,担当教員から直接説明を受け,本学の大学院でどのようなことを学べるのか,具体的な確認を行いました。
 また,入試/カリキュラム・履修関係/学生生活関係等の相談コーナーにも多くの参加者がおとずれ,「教員免許の取得方法」「教育職員免許状取得プログラム」「留学について」「夜間/昼間の授業の履修方法」「授業料免除の申請方法」等色々な質疑応答が行われました。
 さらに,公式キャラクターの「やまお」と「たまごどり」も登場し,記念撮影を楽しむ参加者も見られました。
 今年度は参加者が前年度より約100人も多く,アンケート結果でも「自分の学びたい・研究したい内容に良い環境で取り組めそうだと感じた」「履修内容等,不明な点が明確になった」「研究室の先生の雰囲気が良く,とても親切だった」など,本学大学院に直に触れることで,改めて受験の意思を強くした人も多くあったようで,担当のスタッフもやりがいを感じていました。

 

【入試日程について】

 大学院教育学研究科(修士課程)入試日程
第1次 出願期間 8/18~21 試験日9/5
(個別の入学資格審査は7/10まで。私費外国人留学生の出願資格確認は7/29まで)

 連合教職実践研究科 出願期間 10/27~30 試験日11/14
(個別の入学資格審査・私費外国人留学生の出願資格確認は10/9まで)

 
*
*
*
*

[左上写真]超満員の全体説明会
[右上写真]個別説明会で熱心に耳を傾ける参加者たち
[左下写真]やまおとたまごどりも登場!
[右下写真]相談会の様子

(入試課)