トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.05.08

音楽コースの学生らが新入生歓迎のコンサートを実施

 教養学科芸術専攻音楽コースの学生による「新入生歓迎コンサート」を4月30日(木),柏原キャンパス・音楽棟ホールで実施しました。
 演奏された作品は,(1)バーンスタイン「キャンディード序曲」(2)シューマン「ピアノ協奏曲 イ短調 作品54」ピアノ独奏 第1楽章:渡邉 万葉さん(芸術専攻音楽コース4回生),第2・3楽章:高木 真実子さん(芸術専攻音楽コース4回生)(3)ワーグナー「入場行進曲」(4)チャイコフスキー「幻想序曲“ロメオとジュリエット”」で,外国人教師のヤニック・パジェ氏が指揮を務めました。
 シューマンのピアノ協奏曲では,ピアノ独奏の渡邉さんと高木さんが華麗な演奏を披露し,ワーグナーの入場行進曲では,2階ギャラリー席からトランペットの迫力ある導入から始まり,約40人の合唱がホール内に響きわたりました。新入生たちは,先輩たちの堂々とした演奏に聞き入り,大きな拍手を送っていました。

*
*
*
*

[左上写真]ピアノ独奏の渡邉 万葉さん(芸術専攻音楽コース4回生)
[右上写真]ピアノ独奏の高木 真実子さん(芸術専攻音楽コース4回生)
[左下写真]ワーグナー入場行進曲の演奏
[右下写真]2階のギャラリー席からのトランペット演奏

(広報室)