トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.04.22

片桐昌直教授が文部科学大臣表彰科学技術省(理解増進部門)に輝く

 本学自然研究講座の片桐昌直教授が,平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)に輝きました。表彰式は4月15日(水),文部科学省で行われました。
 同賞は,青少年をはじめ広く国民の科学技術に関する関心及び理解の増進等に寄与し,地域において科学技術に関する知識の普及啓発等に寄与する活動を行った者を対象に贈られます。片桐教授の受賞理由は「知財教育の理論的及び実践的研究と普及啓発」で,三重大学教育学部松岡守教授ほか3名との共同研究によるものです。
 この代表的な活動として,2006年度に日本知財学会の一分科会として知財教育分科会を立ち上げ,知財教育の普及,発掘,交流,発展を目的として,全国各地を巡回し,知財教育研究会を開催してきました。また,それまでの知財教育研究会等を通じて検討されてきた知財教育のあり方に関する理論,及び知財教育の先進的な事例などを一冊にまとめた教師向けの書籍を発刊しました。こうした活動によって,知財教育研究者,授業実践者のネットワーク作り,国際的な相互理解,さらに知財教育の普及啓発に寄与したことが評価されました。
 片桐教授は「継続して取り組んできた活動を評価していただき,喜びと同時に賞の重みを感じます。これを励みに,今後も研究や教育活動に精進したいと思います」と語りました。

*
*

[左写真]賞状を手にする片桐教授
[右写真]左から,世良清氏(三重県立津商業高校),谷口牧子氏(旭川高等専門学校),松岡守(三重大学教育学部),片桐教授,村松治幸氏(信州大学学術研究院教育学系)

(自然研究講座)