トピックスバックナンバー(2011年~2020年)

2015.04.14

平成27年度大阪教育大学入学式を挙行

 平成27年度大阪教育大学入学式が,4月7日(火)に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で執り行われ,入学者1,255人が本学学生としての第一歩を踏み出しました。式には,教育学部,特別支援教育特別専攻科,大学院教育学研究科および大学院連合教職実践研究科の新入生と多数の保護者が出席しました。また今年度は,大学院連合教職実践研究科が開設されたことにより,関西大学の楠見晴重学長ならびに近畿大学の増田大三副学長を来賓に迎えました。
 式典は,本学学生2人の司会で進められ,本学教員養成課程音楽専攻並びに教養学科芸術専攻音楽コースの学生による国歌および学園歌の斉唱で始まりました。続いて新入生代表6人が登壇し,栗林澄夫学長に,本学の学生としての誇りを持ち,精進していくことを誓いました。
 さらに学長による式辞があり,江戸時代の漢詩『人生いたるところ青山あり』を引用し,「失敗を恐れず,人生の中で二度と廻ってはこないであろうこの貴重な時期を,自己実現と自己の確立のために有効に過ごしてください」と語りました。最後に記念演奏として,中務晴之教授の指揮により,本学教養学科芸術専攻音楽コースの学生が,ハチャトゥリアン作曲『仮面舞踏会』,ショスタコーヴィチ作曲『祝典序曲』の2曲を披露しました。アンコール曲としてヨハン・シュトラウス1世作曲『ラデツキー行進曲』の演奏が始まると,本学公式キャラクターの『やまお』と『たまごどり』がサプライズ登場し,会場全体が曲調に合わせ大きく手拍子して新入生の入学を祝福しました。

*
*
*
*

(広報室)