ウインドオーケストラが特別支援学校を招待し「ハートフルコンサート」を開催

2025.10.02New

ウインドオーケストラが特別支援学校を招待し「ハートフルコンサート」を開催

 教育協働学科教育コミュニティ支援専攻芸術表現コース(音楽分野)で管・打楽器を専攻する学生らによるウインドオーケストラが9月12日(金)、大阪府立特別支援学校の子どもたちをザ・シンフォニーホールに招待し、「ハートフルコンサート」を開催しました。

 このコンサートは「障がいのある人やその介護者に、生の音楽に触れる機会を提供したい」との思いから企画され、趣旨に賛同したザ・シンフォニーホールと大阪府教育委員会との共催で、2016年から実施しています。今年も府立特別支援学校の児童、生徒、教員ら約700人が、吹奏楽の生演奏を体感しました。

 コンサートは「ドラゴンクエストI」より『序曲』で開幕し、スタジオジブリのアニメメドレーなど子どもたちになじみ深い曲を多数演奏。人気ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」のヒット曲メドレーでは、本学モダンダンス部が躍動的なダンスを披露し、演奏に華を添えました。アンコールの『ぼよよん行進曲』では、同コース3回生で声楽を専攻する小木曽春音さんの明るい歌声とモダンダンス部の振り付けに合わせ、子どもたちは手拍子をしたり一緒に歌ったりと全身で音楽を楽しみました。終演後には学生たちがホール玄関に出て帰校を見送り、子どもたちもバスの車窓から見えなくなるまで手を振っていました。

 


演奏の様子(指揮:神代修教授)


モダンダンス部との共演


アンコール曲『ぼよよん行進曲』の演奏(歌唱:音楽表現コース3回生小木曽春音さん)


帰校するバスを見送る学生たち

(表現活動教育系)