オープンキャンパス2025を7月26日(土)、27日(日)に開催し、2日間合わせて約4,000人が柏原キャンパスに来場しました。
6年ぶりに2日間対面開催とした今回は、課程・専攻・コース別の説明会や模擬授業、個別相談会のほか、教育協働学科についての説明会、フラッグシップに関する模擬授業、教員の研究紹介コーナー、学生によるキャンパスツアーやフリートークコーナーを実施しました。
また、クラブ公開練習、吹奏楽部による演奏や、美術・書道教育コース(書道)、混声合唱団、琉球鼓舞いちゃりばちょーでーエイサー隊、YOSAKOIソーランサークル凛憧、モダンダンス部によるパフォーマンスも披露し、多くの高校生らが足を運びました。
参加した高校生からは、「受験するための詳しい情報を知ることができました」「教員をめざす学生を支援する環境が整っており、改めて進学の思いを強くしました」などの感想が寄せられました。
なお、入試アドバイザーによる進学相談会及び大学見学は引き続き実施しており、大学ウェブページから申込可能です。
来場者を案内する学生スタッフ
美術・書道教育コース(美術)の模擬授業
フリートークコーナー
教員の研究紹介コーナー
美術・書道教育コース(書道)の学生によるパフォーマンス
混声合唱団によるパフォーマンス
当日の様子は大学公式インスタグラムにて掲載中!
(入試課)