「The 23rd International Conference for Media in Education」において本学大学院生がYoung Scholar Awardを受賞

2025.08.27New

「The 23rd International Conference for Media in Education」において本学大学院生がYoung Scholar Awardを受賞

 8月7日から9日に、Inha University(韓国)で開催された国際会議「The 23rd International Conference for Media in Education(ICoME2025)」において、大学院教育学研究科 高度教育支援開発専攻 教育ファシリテーションコース 教育イノベーション開発領域2回生の西村ともみさんと、理数情報教育系の山本良太特任准教授の共同研究が、Young Scholar Awardを受賞しました。

 受賞した発表のタイトルは「A Review on Teachers' Instructional Competencies and the Role of School Management for Fostering Students' Self-Regulated Learning Skills」で、児童生徒の自己調整能力育成に必要な教員のスキルとその獲得を促す学校組織のデザインに向けたレビューと展望をまとめました。

 受賞した西村さんは「この度、ICoME2025にて素晴らしい賞をいただくことができました。これも大阪教育大学大学院という学びの場に恵まれ、山本先生にご指導いただけたおかげです。研究発表は大きなチャレンジでしたが、海外の最新研究に触れることもでき、とても貴重な経験となりました。この経験をもとに、これからも研究に邁進してまいります。ありがとうございました」と述べました。


表彰状
表彰状

ICoME2025のハイライトビデオ


(理数情報教育系)