財務省近畿財務局による財政教育プログラムを実施

2025.10.31New

財務省近畿財務局による財政教育プログラムを実施

 財務省近畿財務局による大学生向けの出前授業「財政教育プログラム」を10月23日(木)に柏原キャンパスで実施しました。この授業は、令和6年10月10日に締結した包括連携協定に基づく連携事業の1つとして昨年度に引き続き実施したものです。

 授業では「財務大臣になって国の予算をつくろう」というテーマでグループワークを行い、学生たちは、国民からどのように税金を集めて、集めたお金をどのように使えば日本の未来を良くできるかを考えながら、グループで国の予算を作成しました。予算のテーマや増減の理由を考える過程で、少子化といった社会問題や温暖化などの環境問題について話し合い、日本社会の在り方に対する多様な考えを共有しました。

 また、同日に、本学と同局が共同して作成した、教員及び教員志望者向けの「財政教育プログラム」にかかるコンテンツを「OZONE-EDU(オゾン)」(*)に公開したことを発表しました。なお、今回作成したコンテンツは財政教育プログラムの「概要編」であり、今後「実践編」のコンテンツについても本学と同局が共同で作成予定です。

*OZONE-EDU…大阪教育大学と愛知教育大学が広く教員及び教員志望者向けに運営する生涯学習プラットフォームのこと


座学の様子
座学の様子

発表の様子
発表の様子


(学術連携課)